音が出なくて困っています。
MOXF6とパソコンをUSBで接続して、cubase AI8 で録音しました。
しかしパソコンから音が出ません。
録音中も音は出ません。ただ、反応はあるので、音の信号は
パソコンに入っているのは間違いないです。
パソコンの「コントロールパネル」ー「サウンド」を見ると、
デバイスのyamaha moxf6が有効になっています。
この状態では、キーボードの音はもちろん、youtubeなど
あらゆる音が出ません。それで、「スピーカー」に切り替えると、
youtubeの音は聞こえますが、
録音した音は相変わらず出ません。
どうすれば音が出るか分かる方、ご教示願います。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。