話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
音楽作品・曲(CD/歌詞/曲名/題/サビ/アルバム) 一日中聞いても飽きない曲は? (0) あやふやですが、この曲名をご存知の方… (2) やれたかも委員会の回想シーンBGM (0) 特徴的なイントロで始まる洋楽の曲名 (0) TIKTOKでよく使われるの曲の名前 (0) 先頭から つまみ読み 手枷足枷こころのさびが 記事 763 by otukisan 小林昭の唄だと思うのですが、歌いだしが・・・♪手枷足枷こころのさびが 俺を流した北の果て最後は... ( 続きを読む ) 1. 名前の字が間違えていました。 otukisan 2.映画の主題歌ですね。 コメント 765 by TOMさん >>763 題名 「さいはて無情」 永井ひろし作詩 作曲者は不詳 1971年(昭和46年)「暴力団 乗り込み」という映画の主題歌歌手 小林旭(あきらはこの字です)そのほか、歌詞については、分かりません。小林 旭さんの歌詞全集でもあれば、乗ってると思いますよ。 To:TOMさん 返信を書き込む 主題: 手枷足枷こころのさびが 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2007年10月12日(金) 20時9分 ↑親記事 ↓3件目のコメント 3.「暴力団乗り込み」の主題歌とは・・・ コメント 766 by otukisan >>765 TOMさん、ありがとうございました。映画「暴力団 乗り込み」の主題歌ということに、かなり驚いています。小林旭といえば、テレビ番組「懐かしのメロディー」で見かける程度でしたから。「惜別の歌」とか、そういった類かと思っていました。歌詞検索をしてみましたが、その全文は分かりませんでした。なにか、とてもゆったりとした静かな感じの曲でした。 2007年10月13日(土) 19時30分違反通報↑親記事 ↓4件目 4.いまじゃプロゴルファー小林旭ですねぇ コメント 767 by TOMさん >>766 小林旭といえば、石原裕次郎や吉永小百合らと共に、日活黄金時代を築き上げた俳優ですね。でも、この唄が主題歌となった映画「暴力団 乗り込み」が放映された1971年という年は、日活が倒産寸前になって、ロマンポルノへの道を歩み始めた年ですから、映画自体の出来不出来は・・推して知るべしだと思います。また、小林旭といえば、美空ひばりさんの元旦那としても有名ですが、籍は入っていなかったようで、本当の夫婦であったかどうか、世代的に彼らより若い私には分かりません。ただ、日活全盛期の頃の小林旭は、今私の世代の者が見ても面白いし、迫力ある映画に沢山主演してましたね。今の日本映画にも良い物がありますが、勧善懲悪物のあの時代の映画も大好きです。 2007年10月13日(土) 22時37分違反通報↑親記事 ↓5件目