おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

先頭から

鍋で大きいプリンをつくろう

記事 37 by
[情報]
基本的にお菓子、特に洋菓子は分量と温度管理が重要ですので、
「計量用具と温度設定のできるオーブン」は必需品です。
しかし、道具がなくてもできるお菓子もあります。
それはプリン☆
カスタード・プディングです。
お菓子をつくったことのない方々に向けて考えてみました。
名付けて「ドンプリン」(?)。
蒸す道具がある方はふつうに蒸して、
オーブンをお持ちの方は蒸し焼きにしてくださいね〜。

{必要なもの}
布巾
A ドンブリまたは大きめのごはん茶碗や鉢(プリンの型にします)
B ドンブリ(Aがすっぽりおさまる大きさ)
鍋(Bが余裕をもっておさまる大きさ)

{できれば欲しいもの}
耐熱性ゴムべら・泡立て器・裏ごし器(無ければ茶こし)

{主材料}
全卵−1コ
卵黄−1コ
牛乳−200ml:ふつうのコーヒーカップ1杯です
(マグカップだと3分の2杯かなあ。適当でも大丈夫♪)
砂糖−カレー用の大きなスプーンに山盛り1杯

*注意点*
この分量はあくまでも目安です。
自分が使った量はきちんと記録して、次回に生かしましょう。
柔らかくしたい場合は、牛乳を2割くらい増やしてください。

あると嬉しいのは、
バニラビーンズ (あるわけないよね、すごく美味しいんだけど)
または、バニラエッセンス数滴 (これも難しいか…)
バニラは香りづけですので無ければしかたないです。
諦めましょう。
お・と・な な方はブランデーをティースプーンに半分くらい。
To:えと

返信コメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2002年4月17日(水) 14時4分 1件目のコメント
コメント 38 by えと
Aの内側全体にバターを塗ります。指にちょっとつけて、
うすーく伸ばす感じ。トーストみたいに塗らないでね。

・カラメルソースをつくる
まず、布巾を流しに置いて水をかけておきます。
小さい鍋に大きなスプーン山盛り1杯の砂糖と
そのスプーン1杯の水を入れ、中火にかけて煮溶かします。
砂糖が溶け、沸騰してもそのまま。
周りの方から茶色くなってきたら、勝負どころ。
美味しそうな匂いがしてこげ茶色になった瞬間に
鍋を流しの布巾に置いて冷まします。
スプーン一杯の水を加え(カラメルが熱いので、
水がはねる危険性アリ、注意)箸で混ぜて、できあがり。
カラメルが固まってしまったら、温めて溶かし、
Aに入れます(鍋底にかなり残ってしまうかも、
ゴムべらがあれば、キレイにとれるのになあ…
取りきれない分は更に水を足して火にかけ、
完全に液状になったら、別の器にとっておき
食べるときにプリンにかけましょう)。
Aをまわすように傾け、
底にへばりついて固まるのが理想です。

・プリン液をつくる
ボールに卵と砂糖を入れて、泡立て器で(無ければお箸を2組握って)
混ぜる。ただし泡立てちゃいけません。手をまわさずに
一方向に往復させるだけです。「切るように混ぜる」といいます。
卵白と卵黄が完全に混ざったら、
温めた牛乳(お風呂くらいの温度)を少しずつ加えます。

ここで味見。一応プリンの味になっているはずです。
好みの甘さになるまで砂糖を加えてください。
ちなみに私はスプーン1杯でした。
砂糖が溶け残らないようによく混ぜてね。

仕上げにバニラエッセンスとブランデーを加えて
漉しながらAに静かに入れてゆきます。
茶こしも無かったら、清潔な布巾で漉します。
ワイルドな方は漉さなくても…。
入りきらない分は、牛乳で薄めて、ミルクセーキとして
美味しくいただきましょう。
この投稿に返信
2002年4月17日(水) 14時17分違反通報親記事 2件目
コメント 39 by えと
・蒸す
鍋にBをセット。鍋とBの隙間にBが浮かない程度に水を入れ
火にかけます。沸騰したら、AをBの中へ。こぼさないでね(>_<)
鍋の蓋をして(鍋との間に布巾を挟んでください。
そのままだと蓋の内側から、プリンに水滴が落ちます。
そして、布巾が大きすぎて垂れ下がっていると燃えます…)
火を最弱にして10分。
プリンの様子を見ます。竹串(箸でも…)をさして、抜いたあとに
プリン液が出てこなくなったらできあがり。
蒸し時間は容器の容量・形状によってかなり異なります。
今回の実験では、全量入る器で15分でした。

・冷やす
熱いのをいきなり冷蔵庫に入れちゃダメです。
エコロジー、経済、衛生の3点から許されません(^。^)
放置するか、水を張った器につけて冷ましてから、
冷蔵庫へどうぞ。冷えるまでは時間がかかります。
急ぐときは氷水につけて冷やしましょう。

・さあ、食べよう♪
まず、プリンの表面の端をそーっと指で押し、
壁面からはがします。
次は器を傾け、器からプリンを完全にはがします。
器にお皿をかぶせ一気にひっくり返します。
・・・・・・・・・
くずれても味は変わらないです。次回に期待しましょう。
もしかしたら牛乳が多すぎて柔らかいのかも?
型から出せないような柔らかいプリンも美味ですね。
この投稿に返信
2002年4月17日(水) 14時23分違反通報親記事 3件目
コメント 40 by えと
更に濃厚さを求めるには、牛乳の3割くらいを
生クリームに替えて、卵と混ぜるときに加えます。
ここまで来たらぜひバニラビーンズ(牛乳で煮出します)を
お使いいただきたいものです♪

カスタードと果物、特に酸味の強いものはとても合います。
私のお薦めはグレープフルーツ。
房をむいて、蒸すまえにボコボコ入れちゃいます。
大人の味よ〜。

更に小洒落たデザートにするには、フルーツグラタン。
キウイ、オレンジ、イチゴなどを食べやすく切り、
耐熱の皿に並べ、牛乳を半分程度に減らしたプリン液をかけます。
液量は、1センチくらいかな。
オーブンで焼き(オーブントースターならアルミホイルを
ドーム状にかぶせればいいかな)、
火が通ったら、熱いうちにいただきます。

ちなみに、プリンて牛乳をダシに替えて
味付けを変えたら、茶碗蒸しですね。卵豆腐も同じ。

あー、いっぱい書いた〜。
おつき合いいただいた方、いらしたらありがとうございます。
やっぱり、お菓子のレシピは大変だぁ(^^ゞ
この投稿に返信
2002年4月17日(水) 14時32分違反通報親記事 4件目