トキ姫さんへ
こんにちははじめまして。美兎と申します。
私の友達にも、甘いものが苦手な方が、2人ほどいます。
はっきり言って、私も悩んでます

去年のバレンタインの時に使って、
友達が「OK」を出してくれたお菓子があるんです
卵アレルギーがなければ、使ってみてください。
卵せんべいの作り方
材料
・小麦粉(薄力粉)・・・50g
・砂糖・・・・・・・・・50g
(ここで砂糖を、25gにします)
・卵 ・・・・・・・・・1個
・水 ・・・・・・・・・大さじ1
・サラダ油 ・・・・・・適量
下準備
小麦粉と砂糖はそれぞれふるっておきます。
作り方
1.ボウルに卵を入れ、泡だて器で軽く混ぜます。
2.よくかき混ぜながら砂糖を2〜3回に分けて加えていき、
むらができないようにしっかりと混ぜ込みます。
3.薄力粉を加えてダマができないように木杓子で混ぜ、
さらにとろりとした生地になるように水を加減しながら
加えてよく混ぜ込みます。
4.かたく絞った濡れぶきんをかぶせ、室温の状態で
約30分ねかせます。
5.よく油なれしたフライパンを弱火で加熱してから
サラダ油を薄く塗り、4を大さじ1強落とし入れ、
さじの背で直径5cmぐらいに広げます。
6.表面にプツプツと小さな穴があいて、底の面に
きれいな焼き色がついたら手早く裏返します。
7.厚みを均一にするために、すぐに平たいもので
押さえながら焼きます。
8.こんがりと焼き上がったら、すぐに網の上に
とって冷まします。
9.できあがりです
ぜひ使ってみて下さい。