えー、談話室のモバイル閲覧専用の振り分けページをつくりました。
まだベータ版なので、完璧に使い易い状態ではありませんが、とりあえず
できましたので、モバイル環境にて、普通に閲覧できると思います。
これで、外出中の電車の中などでも談話室が閲覧しやすくなりました。
完成版は、モバイル版の新着モードがつく予定です。
これがつけば、かなり使いやすくなると思います。(近日開発予定)
ファイル容量についても、もうちょっとしぼる予定です。
ご利用推奨画面解像度は、QVGA(320×240ピクセル)です。
とりあえず、横幅240ピクセルで普通に表示されるように調整しています。
モバイル版のページが閲覧できるのは、Windows CE や Windows Mobile
搭載のモバイルPCおよび、各携帯電話(Docomo/au/Softbank)、
PHS(Willcom)の端末にてアクセスできます。Vodafone/J-PHONE/
ASTEL/L-modeなどでも閲覧できるようにしてあります。あくまで閲覧専用
です。
なお、家電などに搭載されているNetfront(ブラウザ)については、
閲覧環境がない為、確認できませんので、PC用ページが表示されるかも
しれません。ただし、Windows Mobile 搭載機の場合は、Netfrontでも閲覧
できるかもしれません。
携帯電話でのアクセスの場合は、PCサイトブラウザなどで閲覧
いただけると、綺麗に表示されるかもしれません。
これも閲覧環境がない為、私は確認できません。
私が確認したのは、Windows Mobile のフルブラウザ PocketIEです。
240(横)×360(縦)のサイズでなら問題なく閲覧可能でした。
それ以下の小さな画面場合は、記事件名や本文を除く、大事な部分が
折れ曲がって見えるかもしれません。
はじめ〜るのトップページから談話室へアクセスしていただくか、
フレーム対応していない携帯ブラウザなどで、談話室の全部屋表示を
表示していただければ、モバイル環境にてアクセスされた場合に
モバイル版のページが表示されるようになってます。
パソコンでは基本的に閲覧することはできません。
モバイル版の談話室モバイルには、ページの右上にモバイル版ベータと
表示されておりますので、それでページの把握をする事ができます。
それからブラウザなどの設定で?文字サイズを中、もしくは小にし、
ページを画面サイズに合わせる設定にすると最適に表示されるようです。
もし、PCサイトブラウザなどが入った携帯端末などをお持ちで、
パケットし放題などに加入している方は、ちゃんと表示されているか
どうか、確認していただけないでしょうか?パケ放題じゃないと、
パケ代がかかりますので・・・。よろしくお願いします。
注記:
この改良にともない、spt_in.phpというファイルは、近々消滅しますので
そのページへお気に入り登録などされて、アクセスされている方は、
現在のURLからこの文字を消去してそちらへアクセスして下さいね。
本日以前の談話室からの転送メールや過去のメールマガジンに記載されて
いる談話室へのURLへはアクセスできなくなります。
(談話室トップURLは変更ありません)
Danwaに関する情報を共有し、みんなで活用!




記事を書くと親身な意見・情報がもらえる!場所です。