確認事項です。
『自由・雑談』の部屋のスレッドNO.100の中のレス113「ガイドライン」の中で、
有名人の方の名まえの伏字に付いて言及されていますよね?
>有名人の名前を公の場で書くときは、必ず伏字にしてくださいね?
・・・とのことなんですが、
「興味を持って記事をみる方はこれでわかる」にも関わらず、
(持っていなくても一目瞭然とも言えるんだけど・・・)
敢えて、そう云う書き方をする・・・との理由は何なのでしょーか?
やっぱり、それに関するクレームが来た場合の対処?
若(も)しくは、肖像権ならぬ命名権のよーなも問題からなのかな?
チャットでも伏字が使われているのはよく見かけたんですけど、
伏せても明らかにそれとわかるものなのに・・・?と、
その習慣が不思議だったんですが、意味のあるものなんですね?
それから・・・。
この伏字に関してはすべての有名人の名まえで行うべきですか?
以前、
「テレビドラマ」の部屋で、何人かの有名人の方のお名まえを出したのですが、
それらはすべて鈴木○香、松雪○子、柳葉○郎・・・
と、表示した方が良かったのでしょーか?
あと、もうひとつ。
この伏字に関しては、
有名人の名まえだけと、今のところは思っていてもいいですか?
(マク○ナルドとか日○自動車・・・のよーな表記は考えなくてもいいんですね?)
ぶんちゃんへ質問・・・とゆーよりは、
ここでのマナー・ルールとして確認したくスレッドを立てます。
Danwaに関する情報を共有し、みんなで活用!




記事を書くと親身な意見・情報がもらえる!場所です。