>>
260 初めまして、まこさんへ。
お返事ありがとうございます。\(*T▽T*)/ワーイ♪
初めての方(やり取りが)からのレスは、とても嬉しいです。
正直、ひとりでも。レスがついてよかったとホっとしております。
>たくさんの人が見ているって思うと、書くの躊躇してしまいます。
というお話を聞いて。
【なるほどなぁ・・・】と思いました。
私の場合、まこさんと逆に思っておりました。
もう辞めてしまいましたが。(小さい会社)
前の職場では、新しい人と知り合う機会がとても少なく。
もちろん、仕事ですので。
仕事以外の話をする人は、ほとんど居ません。
▼人と会話するということ自体ありませんでした。
この環境だったせいか。
色々な人と文字で話す、たわいのない話も。
人の話を聞けて、返事がくるというシステムの談話室に。
とても喜びを感じました♪
躊躇よりも、話をしたいという気持ちが上まってたのでしょうね?
読むだけでも楽しいですが。
レスをつけた後の、相手の反応を見る(お返事を読む)
事がとても面白いです。
まこさんがおっしゃる通り、変な事書いてないかな?と
何度も、書き込みながら。投稿しなかった事もありますし。
不安ながら書き込みをして後で。
止めておけばよかったかなぁ・・とも思った事もあります。
ご心配のようですが、まこさんの文章は全然変ではないですよ?
ご安心して下さい。
丁寧かつ、短くまとまっていて。読みやすいです ( ̄一* ̄)b
σ( ̄◇ ̄;) は、絵文字を使いすぎたり。
もしかしたら?読みにくい方も、中にはいらっしゃるだろうなぁと
思っておるのですが。
どうも直らず・・・・・・
一応、今年から。顔文字は3個まで、使用するという
約束を自分の中で決めております

”書き込みに、慣れた人間”に私はなれたんだと思います。
一日一回。誰かしらにレスを書く生活が身についてますし。
ここへ顔を出すのが、日課で楽しいので。
まこさんのように、談話室を見て楽しんでいる方も
いらっしゃるというのを聞くと。
その方々が、レスしたくなるような。
スレッドを考えようって新たな、目標も出てきます。
《談話室》ってそもそも
無理やり参加させるところではないですよね??
書き込みしたい方
悩みを解決したい方
悩んでいる人に少しでも元気になってもらいたい方
他色々な気持ちを感じている人が参加する所ですもんね?
色々な人の考えが行き交う交流の場所なので。
この場を使わないのは、もったいない!
まこさんは、勇気をもってお返事してくれたので。
そういう気持ちが、大切だと思います。
レスを頂いた私が代表していうのもなんですが・・・
とても嬉しいんだという事を、お伝えします。
長い文章で、驚きだと思いますが…
(お察しの通り、国語は苦手です

まとめるのは苦手)
わざわざ、ありがとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いしますね?