今日地場産のものを売っている所を通りかかったら
「めぐすりの木」なるものをみつけました。
ビニール袋に入っている、ただの木屑なんですが
「花粉症にも良く効くよ。」というおじさんの言葉に
煎じ方だけ聞いて
木の名前も聞かずに買って帰ってきました。
で、いま煎じているんですが
安易に飲んでもいいものでしょうか?
というのは、
主人は健康診断で「糖尿病予備軍」と言われました。
それで、私は「血糖値を下げる簡単メニュー」とか
「中性脂肪を減らす簡単メニュー」とかいう本を買い込んで
毎日、料理を作りました。
その甲斐あって(もちろん主人が間食を減らした努力もあって)
体重も4キロ減りました。
このせんじ薬は糖尿病には影響はないのでしょうか?
木の名前もわからないようでは
調べようがないのでしょうか?
良かったら誰か教えてください。
よろしくお願いします
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。