彼の弟に代わり借金したところ、返済もなく逃げられています。
1年半くらい前に彼の弟が社用車で不注意による事故を起こし修理代67万円を請求されました。
その際彼もその弟も余信枠がないとのことで、闇金に行くと言う彼を止め、私名義で銀行でローンを組みました。
それと別に彼には120万円程、私名義で借金して貸しています。
その後彼からも弟からも1度も返済なく今に至っています。
彼の返済に関しては現状支払いを請求するには酷な状態にあるため待っていますが、弟に関しては面識もなく催促は常に彼を通してでした。
この度彼から弟に騙されたと連絡がありました。
内容は、事故の事実はあるが67万円を支払って3カ月後には会社が修理代の半分を弟に返しているということ、その後会社の貸付制度を使い20万円借りていたこと。
この事実は彼も知らなかったようで、他の返済で苦しいのかもと庇っていたことを後悔し、激怒しています。
この弟、親戚からも借金しているとのこと。しかも返済していない。
彼等の父親は早くに他界しており、母親は病気療養中のため、事実を知りません。
借用書を交わしていなかったため、承認弁済契約書なるものを作成中ですが、弟本人の居場所も分からず音信不通状態です。
何とか分割でいいので返済をして欲しいのですが、焦燥仕切ってしまった彼の動きが鈍く、私が出来ることを実行してお灸を据えたいのですが、泣き寝入りしかないのでしょうか?
彼に関しても詐欺ではないかと疑っており、詐欺の可能性も踏まえて行動したいと思っています。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。