厳しいご意見もあるかと思いますが、相談させてください。
7年以上、お付き合いしている既婚男性がいます。私は30代前半・独身で
す。
付き合いはじめて3年ほど経ったころ、彼に消費者金融3社に借金があること
が発覚。その後もイ○ンクレジットのキャッシング等などもあり、利息等含
め一括で500万円、その他分割で、彼の借金を私が返済しました。
彼は、お金を出す際、離婚をして一緒になる約束をしました。
そしてずっと奥さんとの話合いを続け、離婚届を書き、今春離婚というと
こまできたのですが、彼の娘さんが引越しを拒否し、彼の親に激怒され、離
婚は保留に。
今も引き続き離婚の話し合いは続けていますが、まだ先は見えない感じで
す。
彼の作った借金です。彼が一番悪いのです。
でも、どうしても奥さんが許せないのです。
何年もの間で膨らんでいった借金です。きっと督促の電話もあったはずで
す。でも、奥さんは知らんふり、見てみぬふり。
なにも知らなかった…なんて、ありえるのでしょうか。
彼とこの先も夫婦でいることを望むなら、奥さんに請求したい。
私は間違っているのでしょうか。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。