皆さん、こんにちは。早速ですが、皆さんは人を信じることができますか?
親友を作る課程で、友達を信じることは必要ですよね。
でも、私はどうしても友達を信じることができません。
私が中学生のとき、クラスの友達(Aさん)がいじめられていました。その時の
私は、「いじめ」という言葉がすごく嫌いで、もちろんいじめをする子も嫌いで
した。当然、今でも嫌いです。周りの友達は、いじめがあることを知っている
はずなのに、知らないふりをして、Aさんを助けようともしませんでした。
そのことに耐えられなくなった私は、Aさんの味方になって助けてあげました。
そして、Aさんと友達になりました。
だけど、私はAさんに裏切られました。Aさんをいじめていた生徒が、目標を
変えて、今度は私をいじめるようになったのです。その時、Aさんは何も言わず
に、ただ見ているだけでした。それだけだったら、まだ耐えられました。
しかし、その後、Aさんまでもが私をいじめるようになったのです。
私はすごくショックでした。Aさんがいじめられていた時は助けてあげたのに、
なぜ、私の時は助けてくれずに、いじめる生徒の仲間になってしまったのか。
私には分かりませんでした。Aさんの行動がどうしても信じられませんでした。
私が友達を信じられなくなったのはこの時からです。きっと、この時の心の傷が、
今でも残っているんだと思います。高校生になった今、学校は当時住んでいた
所とは離れている所にあるので、その人達には会っていません。
しかし、その時の記憶は今でも鮮明に思い出すことができますし、つらいです。
今、私には他の誰よりも仲のいい友達がいます。周りから見れば、私たちは
親友に見えるそうです。しかし、私は過去のことを引きずってしまって、その子
のことを信じることができませんし、また、信じることが怖いです。
仲がいいだけでは、親友にはなれない。親友を作るには、いろいろなことを
乗り越えていかなければならない。ただの友達から親友って呼べるようになる
のは、大変な努力が必要なのかもしれないですね(^_^;)
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。