私はこれまで、顔や言いふらし、悪口、偏見
でいじめられてきました。
最初に始まったのは中学1年の夏でした。
小学校とは違い、新しいクラスメイトも増えて、友達も
いて、充実していました。
ですが、私の友達は頭が良く、顔も良い方なんです。
私が悪い点をとっても優しく教えてくれたり、励ましてくれる子達
でした。ですが、それを良く思わない子も居ました。
『○○さんてあったま悪いのに〜みんな可哀想よね』
『しかも、顔も悪いし〜絶対に△△さんや□□さんは
うちらと居た方が幸せよ〜』
私が友達と居るのが気に食わなくて愚痴る子が居ました。
他にも、朝来ると女の子が、
『来た来た〜

私は否定しました。そして助けを求めました。ですが、
『わっ俺、目が合った〜今度は俺?やめろよなキ・モ・イから』
私はどん底に落とされた気分でした。
『否定しても無理〜昨日、あんたが××君の机に告白文を書いてるの
見たし〜』
もちろん書いてません。それを聞いてみんながはやし立てました。
私はそれからいろいろな噂を流されました。
それはすぐには終わりませんでした。
3年まで自分を殺すような勢いで通いました。
3年になり、イジメは少なくなりました。
テニス部の子達は有能選手で有名で、顔も良いから
私をいじめるには良い遊びでした。
そのうちまた男子から『キモ』『顔やばいよ』
など言われるようになりました。
耐え切れなくて、登校拒否教室の子達の面倒をみる先生に
相談をしました。
すると、
『片方から聞くと嘘や大げさに言うから男子にも話を聞くわ』
とおっしゃいました。もちろん男子は否定します。
私は先生に思いもしない事を言われました。
『男子に聞いたけど、やってないらしいわよ?あなたの
ただの思い過ごしでしょ。それより、思い過ごしで男子を
傷つけたんだから、可哀想。謝りなさいよ。いつまでも悲劇のヒロイン
しないの』
私は何もかも怖くなった。
それから私は、泣きながらみんなに謝った。
その時も、『なんで泣くの?辛いのは疑われたみんなでしょ』
と言われ、涙も拭かされました。
部活で部室に閉じ込められたりもしました。
そのまま私は信じてくれる友達数人と、相談室の先生と図書室の先生
だけを頼りに卒業しました。卒業した今でも、ありもしない噂が流れてる
みたいです。
高校でも大会に行ったときに、
『今の顔みたか?ほくろが多い奴やばいって。部活の練習よりも
顔を変えろよ

聞くたびにトイレで涙を流します。
12年幼馴染の男の子にも電車に乗るときに閉められかけ、
怪我をするところでした。
そして違う学校でも時々あうテニス部に暴言を吐かれながら
いろんな人にイジメられながら生きています。
顔の良し悪しはそんなに大切ですか?
顔が悪いと全てがだめなんですか?私は悪くても生きたいです。
それは、罪であってはダメなのでしょうか。
意見をお聞かせください。お願いします