話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
いじめ・差別(問題/対策/解消/ネット/学校/職場) 合唱部というだけでいじめられる学校 (6) 大学時代に受けた侮辱へそを見られて。 (8) 男子に豚と言われる、どうすれば? (7) 親に相談できない、どうしたら? (0) いじめや差別を受けている皆へ (2) 先頭から つまみ読み 親子2代イジメられっ子 記事 1 by もこ 私は昔小中学校時代イジメが怖くてよく学校を休んでいましたその頃はおとなしくて自分がどうしてイジ... ( 続きを読む ) 1. イジメ・・・想像力の欠落ですね。 七宝 2.お返事 ありがとうございます コメント 7 by もこ 七宝さんへおっしゃるとおりだと思います。怖い 辛いと感じたらそれはイジメですよネ時は過ぎ 現在息子は23歳、おかげさまで 他人の痛みがわかる青年になり振り返れば その思い出が人格に左右されることもなくそれよりプラスになったのは本当に心が許せる友達ができてよかったと思っています辛い時も離れていかなかった友人とこれからも 男同士の友情を深めていくのだろうと見ていて頼もしい感じがします☆いじめグループから本当は抜けたいと思ってるひとへ グループ行動しかできない人間にはならないで(願) それは 自信がない 弱い人間と同じダヨ イジメグループから いつまでたっても抜けられないョ せめて いじめ実行型から不参加型へ いじめ黙認型から意思表示型へ 他人事から これが自分ならと思えるように 変わっていってください。 To:もこ 返信を書き込む 主題: 親子2代イジメられっ子 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2002年4月2日(火) 14時49分 ↑親記事 ↓3件目のコメント 3.本当の強さ。 コメント 8 by 七宝 TO もこイジメを受けたことが、息子さんの心の傷とならず、反対に生きる糧と成り得たよーで何よりです。お友だちの存在も大きかったと思いますが、母親としての強さを示すことができたもこさんの行動の賜物かな・・・?(*^^*)辛いときに痛みを分かち合ってくれる人の存在って、心強いですよね。同じ人間なのにイジメを繰り返して傷を与える者もいれば、其処から救ってくれる人もいる。「十人十色」とは好きな言葉ですが、そんな風にも色づけされてゆきます。もこさんが最後に書かれていた「グループ行動しかできない人間にはならないで」・・・との願い。その通りだと思います。協力し助け合って生きることと、群れでしか行動できないってゆーこととは違う。本当の強さを見誤らないよーにしなくては。私も大勢に流されてしまい勝ちな人間ですが、人の陰に隠れてしか物が言えないよーなことにはならない様・・・心掛けてゆきたいと思う次第です。わが子の恙無(つつがな)い成長のためにも・・・ね?(*^^*) 2002年4月3日(水) 8時4分違反通報↑親記事 ↓4件目