3月1日に神奈川県から旅行に行った58歳の男性は、熊本県の阿蘇山山腹
で山火事を起こした。
原因は、男性が車中で、コンロに火をつけ料理を作っていて、車に引火し、
山に燃えうっったものらしいが、原野火災は2日午後2時過ぎ、発生から約
24時間ぶりに鎮火した。
ミヤマキリシマの群生地など約110ヘクタールが焼失した。県や福岡市、
陸上自衛隊第8師団などのヘリ計10機が消火活動に参加。発生から鎮火ま
での空中散水の回数は192回にのぼった。
火災を起こしたのは男性の不注意が原因ですが、こういう場合には、国・
県・市町村、若しくは山の持ち主に対して、賠償の義務はあるのでしょう
か?どなたか法律や保険に詳しい方教えて下さい。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。