子供の自転車でのトラブルなんですが・・・
学校帰りに 自転車で歩道を通っていたら 前に車のバンパーが真横になっ
ておいてあり 気が付いてブレーキをしたときには
ぶつかって自転車のタイヤのカバーがよじれて
動かない状態になってしまいました。私の携帯にTELがあり 家からあわ
てて駆けつけました。 事情としては そこの場所で
10分前くらいに4台の玉突き事故があり 大通りから入ったところで
警察が来て 4台の車の持ち主たちと 調書をとっていました。
自転車がバンパーで壊れたことを説明したら待たされて その後 バンパー
の持ち主の人と話し合ってくれということでバンパーは 事故後 持ち主の
後ろの車にいてぶつかった人が危ないので車道から 歩道に移動させたみた
いです。なぜ前を見てちゃんと運転していたのにぶつかったのは 街頭の影
になったところに バンパーが横になった状態で置かれていたんです。置い
た人の置き方がまずかったんじゃあないかと思ったりもしますが 最終的に
警察は 持ち主と私の子供の話し合いでということで バンパーの持ち主
は 保険で使えるなら 修理代を払うけど 自分では払う気はないといわれ
とりあえずは 保険屋に聞くということで
住所など交換しましたがなんと近所の人でした。こういった場合の損害は誰
に請求したらよいのでしょうか? わかる方がみえたらお力借りたいです。
よろしくお願いします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。