私の所有する車に傷をつけられ、現在修理中です。
先月同じようないたずらに遭い修理から帰ってきた矢先のことでした。
(前回と今回の駐車場所は近所ですが別のところです)
前回も今回も私の車以外に被害はなかったため、何かしら私事がらみのもの
ではないかと心配しています。
一方でこのようなことが続くと車を持つこと自体に不安を覚えるので、環境
を変えるか、車を手放すことも考えないといけないと思っています。
よって根本的な解決を図るため、もう一度傷をつけられることを覚悟の上で
証拠集めをしようと思っています。
そのため下記点をご教授ください。
1・暗視カメラの動画などを取ろうと考えていますが、証拠をしてはどれほ
ど強力なものでしょうか?また証拠を撮影しようとする際逆に自分の立場を
危うくしたくないので気をつけるポイントを教えてください。
2・同時に現行犯で抑えれるように張るつもりですが、現行犯が成立するの
は実際にいたずらが行われた後でしょうか?それとも車の周りで挙動不審な
ところを見たらそれで動いてもいいものでしょうか?
3・訴訟を起こした場合、いくらほどの賠償額が現実的でしょうか?
たとえば修理費:60万、(以前のものを含むと150万ほど)。
証拠のためのカメラ等費用:5万
車の見積もり売価への影響:20万
ほかにも、保険料の増額量や、精神的苦痛、証拠を抑えるための肉体的疲労
などもあると思うのですが、どこまで認められるのかわかりません。
4・現在被害に遭っているところが2回とも交際相手の住居で、空きスペース
に駐車していますが、駐車場代を払っていないのでそこに駐車していること
に対して正当性を問われないか不安です。
よろしくお願いいたします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。