2月からADSL(8M)にしますが、アドバイスを頂きたいです。
自宅は二階建で電話回線が2回線あり、1階と2階に各1回線ずつです。パソコン2台で1階と2階とでそれぞれ使用するのですが、家族と相談したところ、
1階、2階両方ADSLとし、料金は各自負担。
1階か2階のどちらか(使用時間が多い方)の片方をADSLとしてLANを組み、料金は半額ずつ負担。
と、どちらかの方法にしようと考えてます。
それで環境や希望等ですが、
ADSLにするのは定額で使い放題のためで速さは特に求めていない。
1階のパソコン〜2階のパソコンまでの距離(配線する際の長さ)は約20m。
できれば無線LANは避けたい。
パソコンのお互いの独立?が欲しい。(1階から2階、2階から1階のパソコンを
いじれないようにしたい)
このような状況ですが、どうしたらいいか悩んでます。みなさんの環境やオススメ等ありましたら教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。