話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
通信(Wifi/無線LAN/有線/光/ADSL/設定/接続/機器) IP電話にかかる無言電話について (2) 無線LANの電波について (1) ネットゲーム中のリンク切れ (3) インターネット通信料? (0) 無線ラン設定について。 (0) 先頭から つまみ読み 常時接続を安く済ませるには 記事 64 by けん [相談]常時接続で、安くすませるためには、どうすればいいのでしょうかまた、... ( 続きを読む ) 1.RE:常時接続について コメント 65 by みかん けんさんへ>常時接続で、安くすませるために"安くすませる"という意味が不明なのですが、安い接続料金のプロバイダということですか?#どこのプロバイダでも月額二千円ぐらいと思います。#詳しいことは、プロバイダにお問い合わせを。家庭に複数パソコンがあって、それをすべてインターネットの繋ぎたいということですか?#すべてをプロバイダに契約するのではなく、1台分契約して、家庭内LANを構築するということ?#家庭内LANの構築は、ご自分で勉強が必要です。#書店に行けば参考書など、手に入ると思います。>有線放送の回線を利用して、インターネットに接続できろそういうサービスはあります。 To:みかん 返信を書き込む 主題: 常時接続を安く済ませるには 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2002年1月19日(土) 21時21分 ↑親記事 ↓2件目のコメント 2.RE:常時接続について コメント 66 by けん みかんさんへ 2002年1月20日(日) 2時1分違反通報↑親記事 ↓3件目 3.RE:常時接続について コメント 67 by みかん けんさんへあ、それなら…1台だけCATVや有線放送のプロバイダと契約して複数台をLAN接続するという方法があります。有線なので、電話代はかかりません。詳しいことは、そういう参考書などに書いてあります。#接続料金や電話代は、プロバイダに確実な情報を確認してくださいね。 2002年1月20日(日) 3時37分違反通報↑親記事 ↓4件目 4.RE:常時接続について コメント 68 by けん みかんさんへありがとうございました。さっそく、有線放送の会社に連絡をとってみます。 2002年1月20日(日) 23時20分違反通報↑親記事 ↓5件目