『政府・日本銀行は1万円、5千円、千円の各紙幣のデザインを一新する方針を決めた。』
・・・とのことで、
5千円札は小説家の樋口一葉、千円札は細菌学者の野口英世。
1万円札の福沢諭吉は現行のままデザインを変え、2千円札はそのままらしい。
紙幣のデザイン変更は、84年11月以来で切り替えは20年ぶりとのニュースでしたが、
樋口一様に、野口英世ねぇ・・・。( ̄~ ̄;) ウーン
なんか・・・今の新渡戸稲造&夏目漱石い慣れちゃってるから、ちょっとした違和感を感じますなぁ。
紙幣を一新することで生まれるATMや自動販売機、両替機などの更新需要により、
景気刺激策も図ってのよーですが、うまく行くといいですね。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。