おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

つまみ読み
記事 129 by 住処は土星の衛星…

最近、顕著に感じられます。皆さんの町(街)のところは近隣や全国と比べてどうですか? 汚職度とか... ( 続きを読む )

1.
もっと具体的な内容で‥‥。 ヒロ

2.補足です。

メール転送可
コメント 131 by 住処は土星の衛星…
>>130 ええと、ヒロさんにご指摘いただいた件ですが。 …そうですね、
今回は特に「将来に禍根を残しそうなハコモノ」に的を絞って、少し具体的
に例を。

兵庫県の神戸市では「神戸空港」を最近開港させてます。
しかしこの空港はモロに大阪・伊丹空港(実際は兵庫県ですが)と
競合しており、実際経営は当初の(甘い)需要予測を大きく下回り、航空会
社も便数縮小や路線撤退を検討したりしてます。 私の地域は大阪に行く手
前に神戸がある地理的条件ですが、それでも25〜30分くらいしか距離のメリ
ットがありません。これでは神戸と大阪の間にある住民は(芦屋、西宮、尼
崎等)まず間違いなく伊丹空港を使います。だって私達さえ便数が圧倒的な
伊丹、使うわけですから。 そもそも約360万人口がある横浜市が空港を
持たないのに、なぜ人口約170万の神戸市が空港を持とうとするのか最初
から理解できませんでした。

で、神戸市は全国の自治体で財政破綻リスク度のランク1位な
んですよね(週刊ダイヤモンドより…多分数年以上前から)
…で、ここまではほぼ事実を列挙しただけですが、ここからは私の私見で、
多分このままだと神戸空港はその運営が破綻すると思います。加えて神戸市
自体も運営が仮に破綻したとして…まあ夕張市のような状態になったとしま
しょう。起こり得る悪いケースは「神戸空港の軍民共用化」とか。借金が返
せない神戸市は国に神戸空港の施設を半ば「徴発」されるような形で在日米
軍の基地、あるいは航空自衛隊の基地として使わせるように強制させられ
る…岩国等と違って財政再建団体の陥った神戸市は国の要求に唯々諾々で…
みたいな感じです。 でも実際、将来に起こりそうな気が…皆さんの所は?
To:住処は土星の衛星…

返信を書き込む

主題: 首長、地方議会の質の二極化が…

コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2007年4月8日(日) 3時49分 親記事 3件目のコメント