りんごの名産地出身で、いきなり関西弁圏に住み始めた私。
いままで標準語だと思っていた数々の単語は通じず・・・
方言だと分かっていても、正しい標準語での言い方が
分からなかった辛い過去。
「しゃっこい」って標準語で何?
「まがる」って標準語で何?
「くまる」って標準語で何?
「かちゃくちゃねぇ」って標準語で何?
「かっぱ」って標準語で何?
数々の「何?」・・・
今となっては「何でこんな事分からなかったんだ?」と
自分で自分を笑ってしまいます。
こんな経験、した事ある方います?
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。