まっちゃんへ
なるほどね〜♪<「今日アタマ刈って来るわ」
因みに・・・「今日ボーズ頭になって来るわ」ってゆーのとは、ちゃうんだね?
飽くまでも・・・「切って来る」程度?
北海道にいた頃、ボーズ頭のことを「ぼんず」って言ってたっけ。
(「方言」としての言葉、じゃないかもしれないんだけど・・・)
「おいっっ!!そこのぼんずぅ〜!!」・・・って言えば、
「=おいおい、其処のボーズ頭の君。君。ヾ(- -;) 」・・・とゆーことで、
それが長髪のおにーさんであっては、いけなかった。

「どんだんす」・・・ROMさんたちは意味がわかるかな???(o^^o)ふふっ♪
「=なんてことだ」・・・とのことです。(⌒^⌒)b
(英訳すれば、OH MY GOD!・・・って、なしてわざわざ英訳するとぉ〜?)
蛇足ながら・・・。
「わい・・・どんだんず・・・かちゃましい。o( _ _ )o ショボーン
どさ探しても、わがんねー。」
=うわぁ・・・なんてことだ・・・わけがわからないや。o( _ _ )o ショボーン
何処を探しても、わからない。
しかし・・・f(^^;)ポリポリ
まっちゃんに褒められて、このお部屋・・・病み付きになっちゃいそや。( ̄o ̄;)ボソッ
P.S. 勝手ながら・・・「まっちゃん」と呼ばせて戴いております。m(_ _)m
まっちゃんも「七宝」「しっぽ」「七宝丼」・・・で構いませぬ。
ただし。( ̄^ ̄) /
「しゅっぽっぽっぽ」「汽車ぽっぽ」「しっぷ」「しっぺ」等は不可。
