ここ数日、うちのこがカリカリをあまり食べてくれません。
もともと、食に意欲はなくお腹も弱くよく下痢をして病院のお世話になるの
ですが、カリカリを(無理やり込)30グラム食べてくれたらいいほうなんです。
小さい時から食べてくれず、あれやこれやと工夫してたら皮下脂肪が少しつ
いてしまったのですが、おデブさんではありません。
ネコ缶(モンプチ・プチ等)も好まずカリカリオンリー・・・
ここ数日の暑さのせいなのか、ほかになにか原因があるのか。
また、雌猫1歳もいるのですが、数か月前避妊手術をした後異常な食欲。
人間のエゴでの避妊のため、先生と相談した上でカリカリを既定のMAXまであげ
ていますが、全く足りない様子。
雄猫にあげようとすれば、食べ終わったばかりの雌猫も一緒に欲しがり、食
べて欲しい雄猫は拒否をし、我慢してほしい雌猫がつまみ食い…そんな毎日
です。
2匹とも初めての仔で毎日右往左往していますが、元気に食べてくれること
を望んでます。
なにか、いい方法はないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。