まっささん
はじめまして、とまとです。
家にも猫がいます。家の子も(もうおばあさんだけど、私にとっては
いつまでも子芹S暴C了劼任后{rこの猫も良くないくせがあって、お風呂のお湯を飲むのが好きなんです。お水も用意してあるし、餌を食べている時に新しい水にかえてあげるのですが
トットットッと歩いてお風呂場に行き誰かがお風呂に入るのを、
ずっと待っているのです。
お風呂のドアを開けると、先に入って洗面器にお湯を入れてもらおうと
まっています。
お湯を入れてあげないで無視して服を脱いで湯船に入ると
浴槽のふちに座って湯船のお湯をじかに飲みます。
ぺちょぺちょとおいしそうな音をたてて・・・
お湯が少ないと今にも落ちそうなあぶなっかしいスタイルで飲もうと
します。
だから主人と私が二人で入ってると、お湯がとっても増えて猫も安心して飲めます。(のろけです・・・笑)
で、うまくやめさせる方法ですが
まったく、わかりません

家の猫の場合入浴剤の入っているお湯を飲むことは
体に良くないと思うので、やめさせた方がいいとは思いますが
まっささんのニャンコちゃんは別にいいんじゃなーい?
新鮮な水を飲む、かしこい猫ということで

どうしても、やめさせたいなら
赤ちゃんにオッパイをやめさせる時みたいに
蛇口に何かぬったら、どうかなー?
それかドアを開けられないようにするとか・・・
でも一人で、お留守番している間のニャンコちゃんの
ささやかな楽しみは残しておいて上げたいような気がするのは
私だけでしょうか?