>>
132 ハチミツさん、りょくです。
猫アレルギーなのに子猫を保護して引き取ってくださる方を探され
運良く育ててくれる人が見つかってよかったですね。
ネットで検索してみると、ボランティアで猫の飼主さんを探して
くれる方が作っているホームページが見つかると思います。
以前、私は15年失所だった猫を亡くし、深く悲しんでいた時
親しい知人から犬や猫の里親探しのホームページを教えてもらい
1匹の猫と出会いました。
そのボランティアの方々はただ単に育てたいと希望する人へ
引き取り手の居ない犬猫を引き渡すのではなく
様々な質問をし、直接連絡しながら犬や猫との相性や希望している人物は
しっかり責任を持って育ててくれる人なのか?を確認の上、面談し
その後、犬や猫と会わせ、飼う上での約束を結んだ人のみ飼う事を
認めた上で犬や猫を育ててくれる人へ引き渡す手順を踏んでいました。
生き物を飼うには中途半端な気持ちで飼い始めると飼育放棄してしまう
人も居るからです。
住宅街や公園で餌付けをしている人と、周辺住人の方々と協議し
改善する為の取り組みもされたりしているボランティア団体の方々でした。
町の動物病院でも飛び込みで瀕死で拾われた子猫や犬が担ぎ込まれたり
しています。
動物病院によって対応が違うと思いますが治療、看護後、快復した
犬や猫の引き取り手を探している事も多いのが現実です。
猫や犬を急遽、拾われて途方に暮れている時、飼いたい人を探し
その人は飼えるだけの人物なのか?育てられるのか?まで確認した上で
引渡しをされています。
万が一、拾ってしまい飼える状態ではないのなら里親探しの
ボランティア団体が運営しているホー身ページにアクセスして
ご相談されると良いのではないでしょうか?
きっと犬や猫にとって良い飼主さんを探し出すのを
協力してくれるでしょう。
私はその猫と今も一緒に生活していますが出会って1年後
いつもお世話になっている動物病院へ診察してもらう為、
病院へ行ったら丁度、引き取り手の居ない猫に出会い
今のケ事は仲良しにはならないかも知れないと思いつつ
病院に保護されていた猫も引き取る事にしました。
2匹は相変らず仲良しではありませんが、同じ屋根の下で
暮らしています。
両方共ある部分では平等に,別の部分では先に来た猫を優先したり
後から来た猫を優先させたりしながら私も猫達も楽しく過ごしています。
困った時はその様なボランティア団体の方々にご相談してみるのも
解決への道を見出すキッカケになると思います。