メールアドレスとメールソフトの関係の構図がよくわかりません。
状況を言うと、家族共用パソコンと自分専用パソコンで一つのメルアドを
一緒に使っているので、自分のメールを家族も見る事ができます。
それを家族が家族用のパソコンで自分のメールを見れないように
新しいメルアドを取得したいのですが・・・
そこでこの疑問が浮上しました。
因みに必要かどうか分からないのですが一応書くと
メールソフトはMicrosoft Outlook、アドレスはniftyのモノです。
どなたか教えていただけませんか?
パソコンについて知りたい!困った!わからない!




PC初級者の素朴な疑問・質問にみんなでサポートする場所です。