USBコネクタの形状、同じ規格なのに種類が多過ぎて変換コネクタや接続ケーブルを買うときに間違えそうですね。実用的には全部覚える必要はありません。覚えるのは4つだけでいいんです。
そんなUSBコネクタを簡潔に分かり易く解説します。
00:05〜USBとは?
00:21〜種類が多すぎるUSBコネクタ
01:06〜USBコネクタの分類
01:27〜USBの種類(タイプA・タイプB・タイプC/type-a・type-b・type-c)
03:05〜ミニUSBの種類(ミニA・ミニB/mini-a・mini-b)
03:54〜マイクロUSBの種類(マイクロA・マイクロB/micro-a・micro-b)
05:00〜ライトニングUSB
05:35〜USBタイプC
06:33〜USB転送速度の進化と互換性
09:44〜まとめ(覚えておくべき4つのUSBコネクタ)
https://youtu.be/PXpMZ3AFDHg
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト
みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。