先日友人のマシンのセットアップを頼まれて、
ついでだからとBIOSのバージョンアップをしようと
公式HPから必要だと思うソフトをDLして
公式HPの説明通りに書き換えソフト起動・操作したんですけど
現BIOSのバックアップには成功したのですが
かんじんの書き換え作業時に
「へっへっへ、FILEのバージョンがちがいやすぜ。ダンナ」
という風な英語が表示され書き換えられません。(汗
日本語でI willマザボのBIOS書き換えの手順を紹介してる
ページをご存じの方いらっしゃいませんか?
以下に当方のマザボ種類他を書いておきます
M/B:VD133 Pro /PL(I will)
CPU:Celeron700
OS:WIN98SE
G/B:ATI RAGEシリーズ
S/B:M/B内蔵
LAN:GH-EL 100P(GREEN HOUSE)
こんな構成なんですけど・・・
よろしくおねがします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。