おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

先頭から

Macの圧縮解凍ファイルについて

メール転送可
記事 239 by
Macの圧縮解凍ファイルの形式は、何やったか忘れましたが(^^ゞ

Windows Meとかはどうかしりませんが、WindowsXpでは
標準で圧縮ファイルの解凍に対応していて、フォルダをクリックするだけで
フォルダの中が覗けてしまうので、Windows95や98の時代のものに比べて
解凍ソフトが不要なので便利です。

WindowsではLZHやZipという圧縮ファイルの形式がありますが、
Macでは、何って名前やったでしょうか?
それは別にわからなくてもいいのですが、

・MacはLZH形式の解凍に対応していますか?
・対応してるならLZH形式の解凍をソフトなしでOSでサポートされてますか?
・サポートされているなら、どのバージョンからでしょうか?

これを参考までに知りたいのですが、わかる方いらっしゃいますでしょうか?
※今後、サイトで情報が必要なので(^^ゞ

Macのことをぜんぜん知らないぶんぶんより
To:ぶんちゃん

返信コメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2002年12月26日(木) 20時48分 1件目のコメント
コメント 240 by まっちゃん
ぶんちゃんへ

Macには、標準で『Stuffit Expander』という解凍ソフトが
プリインストールされております。
(スタッフイットエキスパンダーと読みます)
一般的には、「DropStuff」というもので圧縮した「.sit」
というのが一般的です。
が、解凍だけならば「lzh」「zip」にも対応してます。

>・MacはLZH形式の解凍に対応していますか?
これは…拡張子が「.lzh」となる「LHA」または「LHarc」ですよね?
合っているのならば…対応しています。

>・対応してるならLZH形式の解凍をソフトなしでOSでサポートされてますか?
StuffitExpanderが対応してくれてます。

>・サポートされているなら、どのバージョンからでしょうか?
バージョンは…ごめんなさい。これはわかりません。ペコリ(o_ _)o))
けど、定期的にソフトウエアアップデートをかけていれば、
新しいものが入っているはずです。

OSのバージョンが9.xや10.xでも問題なく解凍できます。
OS9.xの場合は、MacintoshHD→アプリケーション→
インターネット→インターネットユーティリティーに
「Aladdin DropStuff and Expander」というフォルダにあります。
OS10.xの場合、MacintoshHD→アプリケーション→ユーティリティー
に、StuffitExpanderがあります。

「StuffitExpander」で検索をかければ色々出てきますので、
参考にしてください。(*- -)(*_ _)ペコリ
この投稿に返信
2002年12月26日(木) 23時15分違反通報親記事 2件目
コメント 241 by ぶんちゃん
>>240 まっちゃんさん

とりあえずマックはLZHの解凍にサポートされてるみたいで
安心しました。
でもソフトを起動しないと解凍できないんですよね?

もし、そうなら、初心者さんの為に、圧縮解凍ソフトの
使い方なんか、久しぶりにまっちゃん講座でかきませんか?笑

初心者さんもそういうの使いこなせてるのでしょうか?
まっちゃんは、圧縮解凍のテクニックを覚えたのは
買ってどのぐらいですか?すぐに使えるようになったのでしょうか?

ちなみに、Windows98とWindows95の時代のものは、
圧縮解凍ソフトがはいっていません。
あるのかもしれへんけど(^^ゞ

通常、圧縮解凍をするには、圧縮解凍ソフトをどこかから
DLしてこないとだめですし、Windows内で圧縮解凍を
する為には、別にUnlzh32.dll とか Unzip32,dll という
DLLファイルをDLしてきて、SYSTEMフォルダに放りこんで
やらないとつかえません・・・

こんなの、絶対初心者さんが標準でやってるわけがないから
こまっております(^^ゞ

Meでは、サポートされてるかどうかわかりませんが、
Xpでは、ソフトを使うという、そういう意識をしないでも、
普通にフォルダを開く感覚でつかえるから、初心者さんとか関係なく
使えてると思います。便利になったものです(^○^)
この投稿に返信
2002年12月27日(金) 5時51分違反通報親記事 3件目
コメント 242 by まっちゃん
>>241 ぶんちゃんへ

OS9.xの環境で、「lzh」を解凍すると、時々ファイル名が
おかしかったりするそうです…
その場合、フリーウエアの「MacLHA 2.24」
をダウンロードした方がよいそうです…(*- -)(*_ _)ペコリ
(ベクターさんでDLできます)
これは、一種のアプリケーションソフトのように、DLしてきたら、
解凍して、解凍されたものを起動する。
そして、解凍したいファイルを指定して実行する…
こんな感じで使えます。

Macでの一般的な解凍の方法ですが…
解凍を必要とするファイルをダブルクリックすると、
勝手にStuffitが起動して、解凍してくれるんです。
解凍するためのソフトを起動して、ファイルを指定して…
などの作業は必要ありませんでした。(私の経験上の話です)
なので、講座を書くほどのことでもないんで…( ̄┰ ̄*)ゞ
ここにて失礼します。(*- -)(*_ _)ペコリ
この投稿に返信
2002年12月28日(土) 0時37分違反通報親記事 4件目
コメント 243 by ぶんちゃん
>>242 まっちゃんさん

やっぱり古い方のOSでは、ソフトをつかわないと
だめなんですね・・・。
ユーザさんに手間のかかるのは、使いたくないので
やっぱり自己解凍形式の方がいいのかな・・・
でも、ここのサーバからDLすると拡張子が消えてしまう・・・
サーバに拡張子の設定がされてないから・・・。

ちなみに、自己解凍形式のファイルEXEの拡張子が
ついたやつは、Macに対応してるでしょうか?
またマックで開けるでしょうか?
前に開けないって聞いたことあるような気がするけど・・・。

あーいろんなものを世界標準にしてほしいな。
この投稿に返信
2002年12月28日(土) 8時38分違反通報親記事 5件目
コメント 244 by まっちゃん
>>243 ぶんちゃんへ

拡張子「exe」は、私の環境では解凍できません。
ダブルクリックすると、ウイルススキャンが始まります。笑
ですが「exe」がLHAの自己伸張ファイルならば、
MacLHAまたはLHA Expanderというものをダウンロードすれば
解凍できるそうです。
この投稿に返信
2002年12月29日(日) 19時59分違反通報親記事 6件目
コメント 257 by ミト
>>243 ぶんちゃんさん

久々のMac部屋訪問(^^;

自己解凍型式の「.exe」ファイルはMacOS自身が命令文を解読できないので、Win環境のようには動きません。
対応した解凍アプリケーションを起動して通常の圧縮ファイル同様解凍作業を行うことになります。
だから、MacOSの方のことを考えるならば自己解凍の「.exe」ファイルは使わない方が無難です。

蛇足になりますが、WinのフリーソフトにはDLLを必要としない「解凍ソフト」が何種類もありますよ。「.lzh」「.zip」ならば「パスワード」の設定がなされてない限り、何の問題もなく解凍できます。

Mac、Win共に適当な「解凍ソフト」を紹介して、解凍方法を解説した方がよろしいかと思います。
必要なら協力、紹介しまっせ(^^)

[レス不要ですよ]
この投稿に返信
2003年5月10日(土) 3時38分違反通報親記事 7件目