初代iMac(OS8.5)を持っています。
購入当時はPCの正しい(?)使い方を知らずに使用していました(^^;
そのため、サイトからDLしたファイルはいろいろなところにバラバラに保存し、
雑誌の付録についてたソフトのお試し版のインストール先もデスクトップやらHDやらにして、
現在もひっちゃかめっちゃかに入ったままになっています。
今はWinを使用しているのですが、先日久しぶりにiMacを立ち上げてみて、
ファイルの保存先のでたらめさにびっくりしました。
自分でやったことなんですけど・・・(´▽`;)ゞ
そこで、後からインストールしたソフトをいくつか削除したいと思っているのですが、
プログラム自体にはアンインストール機能がついていません。
削除したいソフトのReadMeやヘルプも読んでみましたが、
削除方法はどこにも載っていませんでした。
雑誌の付録のおためし版ソフトだからでしょうか?(T−T)
ネット上でも検索してみたんですが、検索の仕方が悪いのか、
希望するようなサイトは見つからなくて・・・。
Macでは不要なソフトを削除する場合には、
アンインストールするためのソフトを別途購入しないといけないんでしょうか?
ファイル毎捨てちゃうと、ファイルの関連付け等がされてた時に大変なことになっちゃうし・・・。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください m(_ _)m
なお、削除したいソフトというのはお試し版がほとんどで、
フォトショップ、イラストレーター、あしたのジョーのタイピング、北斗の拳のタイピング、
以上4つのお試し版ソフトと、
正規版のポストペット、の合わせて5つです。
追伸。。。
こちらの「Mac関連の話」の過去ログは全部目を通したつもりですが、
もし既出の話でしたらすみません。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。