まっちゃんさんへ
おひさすぃぷりでごじゃいますぅ〜(^○^*) 毎日残業の嵐で半べそ状態のびぎでごじゃいますぅ〜 ゞ(*T∇T)〃あははははは
番外編みさせてもらひまひたぁ〜♪ 2つのOSを使う意味がよくわからへんのやったんやけど、もすぃかすぃてClassicを起動すればXでは今までのソフトは使えるけどX以降からはOSに対応したソフト買えっていう、りんごちゃんからの暗黙のメッセージなんやろか?

ソフトメーカーとつるんだのか?(^∇^笑)
「Classic」項目から「デスクトップ再構築」を選ぶことができるのは、前に見た雑誌に偶然載ってたから知ってたりすぃて(^^ゞ 多分、そこからでもデスクトップの再構築ができると思うよぉ〜 今度試してみそ☆⌒(*^∇゜)v
ちなみにオイラのパソちゃんは最高に調子わりゅいっす♪
イッヤッホォーゞ(≧∇≦)〃
よく皆様に早く治せ治せ言われますが、Back upをとるのがメンドイっちゅーねんΣ(゜∇゜|||) < 逆ギレびぎ状態

なにせ皆様方が使っているようなCD−RW付きの最新鋭の機械と違って、オイラのPCには、外部記憶装置はフロッピーディスクドライブしかあらしまへんので、バックアップするデータも整理して厳選しないとあきまへんし〜 ダウンロードすぃたインストーラーはどうしようきゃすぃら〜 ブリーフケースに一時的にあずけとくべききゃすぃら〜 ♀_(▽⌒●)ららららぁ〜♪
さらに最新のドライバ&アップデートファイルを探してくるのもメンドくさいぃ〜♪
┌|・。・|┘うほっ └|・。・|┘うほっ └|・。・|┐えっほ
そりにすぃてもXやと機能拡張停止して起動でけへんのか。まあ、そりはええとしても、インストしなおすのはメンドイじょい。システムフォルダごと入れ直せばなおるんとちゃうかな?

(。・_・。?)
とりあえず、4月の連休は長野に遊びに行くきゃら、5月の連休で治すとしましょうか(^^ゞ マジなおさないと、CHATもろくにでけへんわい( ̄o ̄;)ボソッ
長野の温泉とお味噌とおそばがオイラを呼んでるじぇ
o(>_<") ぐっ(温泉&熱燗ちゃん命)