TO Lufa
レスが遅くなりましてすみません。
この文の後半の部分の書き方に、あれこれと思い煩ってしまっていたので。
「ペイント」「ワードパッド」使えました。 初めて開けてみるツールです。
思いついたことがあり、
これを使ってちょっと実験をしよーとしたのですが、失敗。
でも、新しいPCの使い方がわかって、ちょっと・・・ドキドキしています。

>これは、ワードパッドだったら出来ますよ。
>何で出来るのでしょう?(^^;
・・・とのことですが、
「ワードパッドはそーゆーものだから。」・・・との答え方しかできません。
つまり・・・「メモ帳」と「ワードパッド」では使い方が違う
・・・としか言えないのですが、
これでは、きっと答えにはなっていないのでしょーね?
そもそも・・・「ワードパッド」なるものが何なのかさえ把握していないのですから。
それから・・・「私、考えますに・・(^^;」についてのレスなんですが、
私の場合、「勇気」とゆーよりも「向こう見ず」・・・のような気がします。

実際、レスを付け始めたことを、少しばかり後悔する気持ちもあるんです。
羞恥心・・・ですね。 (*^-^*)ゞ
本当に何も知らないので、個人的なメールのやり取りでの指導ならいざ知らず、
「公開授業」・・・とのカタチには辛いものがあるかも。f(^^;)ポリポリ
ただ、Lufaさんの「教えること」に関するお考え・・・尤(もっと)もだと思います。
プライベートな時間を割(さ)いての書き込みです。
まったくの受け身での授業では、教え甲斐はないでしょう。
私をも含めて、この講座を閲覧する人たちが自分なりに勉強した上で、
疑問点、不明点をカキコしてこそ成り立つものだとは考えますし、
それが教えてくださる方々への感謝の表し方だとも思えます。
私ひとりでは質問することも画一的になり、公開授業のイミも半減します。
「先生」は何人かいらっしゃるので、
あとは「生徒」側に立つ者も、もっと増えてゆけばいいなぁ・・・と願う次第。
自分の中で、
引いちゃう気持ちと前向きに取り組みたい気持ちとの鬩(せめ)ぎ合いです。
得意分野での参加、教える方の立場でだったら葛藤はないんですけどね。

でも・・・頑張ってみます。
閲覧されている初心者さん・・・あなたの参加もお願いしますね?(シ_ _)シ