おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

先頭から

退職金と失業保険について

メール転送可
記事 4 by
[相談]
退職した時にもらえる退職金や、次の就職先が見付かるまでにもらえる
失業保険金の金額は、だいたいどのくらいになるのでしょうか?

ご存知の方、教えてください。

退職日(予定)から計算して、勤務年数は6年、年収は300万弱です・・。

それから、失業保険金は、次の就職口がみつかるまでもらえるって聞いたんですが、
一括で給付されるんですか?それとも月払い?アルバイトをしていても給付されるんでしょうか?

よろしくお願いいたします。
To:菜の花

返信コメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2002年6月26日(水) 18時43分 1件目のコメント
コメント 5 by ミニー
菜の花さん
失業保険の給付開始は退職理由によって違ってきます。自己都合でやめた場合は3ヶ月の給付制限がありますので、仕事を辞めたらすぐもらえるとは限りません。
また、雇用保険の被保険者であった期間と年齢によって手当ての至急を受けられる日数が変わってきます。菜の花さんが30歳未満であれば90日です。
受給中にアルバイトをしたりして収入を得た場合はを失業の認定日に申告することになります。これを怠ると不正受給となり最悪給付を受けられなくなるかもしれません。気をつけてください。
アルバイトなどをして収入を得た日は受給対象になりません。
再就職口が見つかるまでずっと受け取れるわけではないのでもしこれから辞めるのであれば金銭的な計画はきちんとたてておいたほうがいいですよ。
この投稿に返信
2002年6月26日(水) 22時13分違反通報親記事 2件目
コメント 6 by しん
菜の花さん
退職金についてですが、労働協約、就業規則などに支給条件が定められています。
退職金の基礎となる額(退職時の基本給等)に、勤続年数に応じた係数を乗じて額が算定されるのが通常のようです。
就業規則等に退職金の規定がない場合は、退職金は支払われないのが原則です。
会社の就業規則を確認してみてください。

この投稿に返信
2002年6月30日(日) 18時22分違反通報親記事 3件目
コメント 7 by すう
菜の花さん

仕事柄失業保険(今は雇用保険の失業給付が正式名称です。)のことが担当していたのでちょっとだけお話します。現在の制度はわからないのでご了承を・・・。でも、根本は一緒なので過去の体験談を書きます。
ミニさんのおっしゃることがたいがいのことを書いてあります。
ただ、ミニーさんは関連の仕事なのかな?ちょっと断定口調なので危険です。というのは先入観を持ってしまっていると得した場合はいいのですが、損をすることが多いです。窓口でトラブルのもとはそれが多いんです。
ちなみに、給付を受けられないだけならいいんですけど、詐欺で立件されて逮捕されるってこともあるようですから・・・。
(最近も雇用保険の助成金がらみで逮捕される事件がありましたし、内部監査などで結構みつかるもんですよ)

ちょっと詳しく解説すると30歳未満であれば90日は断定しないでほしいです。可能性は高いですけど・・・。例えば体に障害を持っているひととか、10年以上働いている人は日数が違っています。そして、同じ解雇でも年齢によって違うというわけがわからないんですよ

あとは受給中(お金が払われているときも払われなくてもという意味です。)のアルバイトとか名目は別にして仕事をしたら(引越しの手伝いでも)申告する義務はあります。それによってある程度の線引きがあって支給される場合もあるし、その日のみ支給されないときもあります。具体的な事情は離職票を提出した窓口で聞いてみてください。

リストラなどの解雇でやめさせられた場合でも、ハローワークに手続きに行ってから最低1ヶ月経過して手元にお金という形で入りますから・・・(それまでに何度か安定所に来所するようになりますが)。だから自分の都合でやめた給付制限がある場合は安定所に離職票を提出してから4ヶ月くらいかかって手元に入金ということになります。どちらも仕事をしていないことが前提です。
そして、途中で就職が決まった場合にはそこで給付金は打ち切りですが、再就職手当が条件に該当すれば支給されます。これは就職してから1ヶ月くらい先になるんですけどね。

金額の計算は1日分を基準にします。賞与を含まないで毎月の税込み総支給額のおおよそ5割から6割くらいです。そう考えていただけるといいと思います。
失業の認定日の指定が4週間に1回とかが一般的なので28日分ずつということになります。単純に月謝ではなくあくまでも1日ずつ失業を確認してということなんです。

ここまで書いてしまうと仕事といっしょくたになってしまうのでこの辺にて割愛させていただきます。
参考のアドレスはYahooなどでハローワークで調べると出てきます。そこに求人情報なども出ているようですし、管轄の安定所の案内なども出ています。おまけに教育訓練給付なんていうのもありますし、一度ごらんくださいませ。

ミニーさんが最後に書いてあるとおり、金銭的な計画をたてたうえでということで失業給付など公的の資金をあてにしないほうが無難だと思います。ミニーさんに対してちょっと批判的な表現で書いてしまいましたが、ご了承ください。そして、今度も給付の金額などで制度が変わる可能性がありますから・・・過去のことをそのままってわけにはいかないので・・・。

そして、菜の花さんにとっては参考になればって思いますが、これはあくまでも本当にこういうことがあるかもなぁ〜ってくらいに考えておいてください。過大な期待はされないようお願いします。
この投稿に返信
2002年7月2日(火) 1時0分違反通報親記事 4件目