以前は、棚の上に三脚を立ててカメラを設置していたのですが、壁面にステンレスパイプを付けることで、カメラ固定用アームとクランプを使って好きな位置にカメラをセットし、好きなアングルで撮影できるようになりました。
新たにカメラ設置場所が増えたことで、カメラ2台体制で撮影できるようになったので、正面から、斜めから、上から俯瞰撮影と、動画制作の幅が広がりそうです。このカメラ固定方法は、長く使っていてとても便利だと感じているので、ぜひ皆さんにおすすめしたいです。
[動画の内容]
00:00 概要
02:32 改造に使用する道具
03:39 動画撮影用に自作防音室を改造
08:29 ちょっとだけ自作防音室を紹介します
[動画で紹介した道具]
ステンレスパイプ 25mm
https://amzn.to/3igX5PK
ゲンコ(止) 25mm
https://amzn.to/3l2j8ez
ステンレスソケット 25mm
https://amzn.to/2EOG6qj
パイプカッター
https://amzn.to/3jpAUIA
[動画で登場した撮影機材など]
スーパークランプマウント
https://amzn.to/3cKaJK5
レバーロックシューベース QRA-4
https://amzn.to/2SgnOBa
スペアシュー QB-32
https://amzn.to/2SfG4e0
卓上三脚 EX-Macro 3段
https://amzn.to/2Gp7eww

https://youtu.be/G9vKAIRwTGI