家族からの何かにつけて男尊女卑を強調される発言(会話)がつらくて悩んでいます。ニュースの話をしても、会社の話をしても、男性社会だからと強調され何気ない会話の余裕もないのです。
男社会ということはなにげなく伝わってくることですし、会社いっても給料も
仕事も男性が上(内容はハードだけどその分給料もいいのでしょう)の人が
おおいのはみればわかりますが家での会話でも家族から男性社会となんども強調され私のことなど感じ取ってもらえずそこまでさめることが理解できません。医者だの有名大学だのお偉いさんだの男社会だのと男優位性ばかりの家族の会話に疲れてしまいました。息するのもしんどいほど男性を強調してくるのは病なんでしょうか?
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。