題名がわからず、内容は飛び飛びですが、色濃く覚えています。
誰かわかる人がいましたら是非教えてください。よろしくお願いします。
見たのは4年前くらいかな。製作年は80年代が妥当。テレビ局は覚えて
いませんが、土曜日の昼(2時ごろ?)にやっていたのを偶然観ました。
初めは二人の男性(二人とも刑事か何かだったような・・・)がメインで、
駐車場か車屋のような車がたくさんあるところでチンピラとケンカします。
そこからちょっと飛びまして、銀行強盗だったか、とにかく何かを盗んで
警察に追われている4人組が登場して、車で逃げてました。周りの景色は雪
でいっぱいだったと思います。
でそいつらが逃げているところに、先ほどの二人の家族が遭遇してしまい、
殺されてしまう・・・んだったかな?それで二人が強盗を車で追いかけるん
ですが、二人とも強盗に殺されます。
それから数ヶ月間が過ぎて、舞台は雪山に移ります。強盗に殺されたはず
の男性のうちの一人(主人公)が、実はかろうじて生き延びていて、雪山で暮
らしています。髭を生やしていました。雪山にハイジで出てきそうな木製の
家が建っていて、そこに主人公と老人と女の子の三人で暮らしていました。
ある日主人公が街に買出しに下りたところ、店の中で偶然あのときの強盗と
遭遇します。強盗のほうは主人公の正体に気づくのですが、主人公は強盗の
ことに気づかず、なんの争いもなく主人公は山の家に戻ります。強盗らは主
人公があのとき逃走の邪魔をしたのを今でも根に持っていて、殺そうとたく
らみ、雪山に行きます。主人公が出かけている間に、強盗が家に入ってき
て、老人を殺しますが、女の子はかろうじて逃げたようです。強盗が女の子
を追って、人質に・・・するんだったかな。この辺りから展開があやふやな
んですが、雪山で「主人公vs強盗」の戦いが始まって、主人公は強盗を全滅
させました。主人公は、銃は使わずに弓で戦っていました。
長くなりましたが、以上がこの映画に関して覚えている全ての記憶です。
結構詳しく覚えているので、誰か題名がわかるかたがおられましたら教えて
ください
返信
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。