おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

先頭から

黄緑と黒のしま模様の幼虫の正体

メール転送可
記事 52 by
画像:p20170707152740.jpg
 枯れかけたイタリアンパセリに、黄緑色で黒のしま模様、小指くらいの大きな幼虫が5匹も生息していました。ピンセットでつかもうとすると頭からオレンジ色のV字型の角のようなものが出てきて鬼のような形相で威嚇してきました。

綺麗な幼虫なので、恐らく「アゲハチョウ系」の幼虫のような気がするのですが、正体はなんなんでしょうね。

害虫なのかなんなのか分からないし他の野菜を食べられると嫌なので、殺しはせず、枝ごとカットしてゴミ箱(バケツ)の中に排除してしまいましたが・・・。
To:ぶんちゃん

返信コメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2017年7月7日(金) 15時27分 1件目のコメント
コメント 53 by ぶんちゃん
画像:p20170707153852.jpg
横からみると、こんな感じですね。

綺麗な色形していますね。

枝ごとカットしたイタリアンパセリを捨てたゴミ箱(ただのバケツ)の中で今も元気で生息しています。どうせ枯れかけているので、パセリを全てカットしてゴミ箱に捨てました。バケツの中に少し水もやったので運が良ければ、成虫になれるのかもしれません。
この投稿に返信
2017年7月7日(金) 15時38分違反通報親記事 2件目
コメント 54 by ぶんちゃん
画像:p20170710130319.jpg
 バケツの中に捨てた枯れかけたイタリアンパセリが全て枯れて、キアゲハの幼虫が食べられるものが無くなった。

 自分で幼虫のエサ場を無くしたのに、なんか後ろめたさを感じて、スーパーにパセリを買いに行った。せっかく買いに行ったのにパセリが売っておらず、わざわざスーパーをハシゴして買ってきた。

バケツの中に買ってきたパセリをおいてやっても食べている感じがない。むしろ避けているような気さえする。

翌日、小さな幼虫が1匹、少し水がたまったバケツの底で死んでいた。もしかして、パセリの影響?人間は、小さな虫が食べられないようなパセリを食べさせられているのか!?

バケツでの飼育がいけないのかと思い、買ってきたパセリをイタリアンパセリを育てていた元のプランターに植え(気休め)、キアゲハの幼虫をそこで育てなおすことにした。

パセリ大好きなはずなのに、やはり買ってきたパセリを食べてくれている感じがしない。大きいの2匹しか残っていませんが、サナギになれるよう出来る限り面倒をみようと思います。

やっぱりなんか食べてくれている感じがしない・・・
この投稿に返信
2017年7月10日(月) 13時3分違反通報親記事 3件目
コメント 56 by ぶんちゃん
調べたら、スーパーのパセリは、キアゲハの幼虫にとってヤバいらしい。

こまった、今時のスーパーでは無農薬のパセリなんて簡単に手に入らない。
セリ科のニンジン、ミツ葉、セリ、パセリを食べるらしいけど、無農薬なんて自分で育てない限り簡単に手に入らない。

まだパセリの種が残っていたし、ちょうど種蒔きの時期に重なっていたので、キアゲハの幼虫がいるプランターに種を蒔いてやった。たんなる気休め、確実に間に合うはずがない。

しょうがない、家に少し芽が出始めているニンジンのヘタがあるので、キアゲハの幼虫がいるプランターに植えてやった。
スーパーで買ったニンジンでも、新しく生えてくる葉なら大丈夫な気がする。間に合うか?
この投稿に返信
2017年7月10日(月) 14時2分違反通報親記事 4件目
コメント 57 by ぶんちゃん
生き残っている2匹の大きな幼虫のうち、1匹が土の上で横たわって死んでいた。
やはりスーパーで買ってきたパセリの残留農薬にやられてしまった。
大きな幼虫でも耐えられなかった、彼らにとっては毒パセリでした。

これはまずい、スーパーのパセリはすぐに全て撤去。
残り1匹、エサがない。そのままサナギになってくれればいいけど。
この投稿に返信
2017年7月11日(火) 10時4分違反通報親記事 5件目
コメント 58 by ぶんちゃん
 最後の1匹、自らプランターを飛び出し、直射日光に照らされっぱなしのルーフバルコニーの床面(灼熱地獄)にダイブし、2mほど這ったあと力尽きて死んでいた。

全滅です。

 人間と違って守ってくれる親がいない小さな虫が成虫になれる確率って、相当低いんやとつくづく思いました。なんとか空を飛ばせてやりたかったけど、仕方がない。最初にエサ場を奪った私が悪いんですわ。最初から放っておいても生息していた場所的に鳥に食べられて全滅していた可能性が高いけど。

 まだ色形は生きているときのままやったので、床面に横たわっている彼を拾い上げ、プランターの中のイタリアンパセリの枝に戻して水をかけて冷やして水分補給してやった。まさか復活しないとは思うけど・・・。
この投稿に返信
2017年7月11日(火) 15時37分違反通報親記事 6件目