おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

先頭から

市町村合併について

メール転送可
記事 4 by
私が住んでいる市も、となり町と合併するための法定協議会を作ることになりました。みなさんのところでも合併という話があるかと思いますが、どのように感じられているのか、教えてください。

σ(^_^)は、
1 これだけ、交通機関が発達しているのに、市町村が以前のままというのは、どうだろう?合併することで、効率的になるのなら、合併したほうがいいのではないか。
2 今回の合併は、国からの財政的な脅し?のようなものが先にあって、ある意味、理念がないと思う。
3 今回の合併のときに、あちこちで聞かれる、議員の在任特例。なんと、まぁ、見苦しい。

など、思っています。
To:ひろ

返信コメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2003年1月25日(土) 22時53分 1件目のコメント
コメント 5 by すう
ひろさん

せっかくの機会なので意見を書かせていただきます。(o*。_。)oペコッ

市町村合併ということで、ただいまも上九一色村の名前が消えるってありました。

各地を旅行していて思うのですが・・・。
歴史がある由緒ある地名は残しておいてほしいって思います。
どこっていうと忘れてしまったのですが・・・。
観光地などで石碑などで旧地名の由来が書いてあったりしますけど・・・。そんなの書くのであれば、現地名があってその由来って書き方すればいいのに・・・って思います。

自分はこのかた政令指定都市しか住んだことがないためによくわからないのですが、郡とか町・村の違いとか実質がどのようになっているのか?
そして、北海道に至っては支庁という形で10個以上に分かれていますしね。

北海道は地名を知っていることもあるんだけど、○○管内の△△町ってあるとすごくわかりやすいなぁ〜って思います。

役所によって手続きの管轄が違うんですよね。それが一番ややこしいっていつも思っています。詳しくは書かないですが・・・。この手続きはどこ?って迷うことがあります。むしろそっちを効率的にわかりやすくしたらどうか?って思います。

交通機関が発達したことで、市町村が変わるってのもナンセンスだとは思うんです。生活圏はどこで区切るかの違いなんで、たとえば3つの自治体を2つの自治体にする合併・分割の方がいいという場合が多くなると思います。

そのほかに2つです。
交通機関の発達によって県庁所在地と人口が一番多い市が違っていることの方が問題のように思います。
そして、町になる要件・市になる要件が邪魔しているケースも問題と思います。

県庁所在地より人口が多い市というと少なくとも全国の中で4つはありますが(そのうち1つは合併で県庁所在地市=人口最多になりますが)、そういうところの場合は県の中で人員配置が変わってくることですね。
そして、町や市になる要件が満たされないのに人口だけ多くなってしまって変われないというのもおかしなことで、合併して生活施策が変わることに対して不安感があります。

ある市の隣にある町を吸収合併するってことになって、施策を見たら合併したらすべて不利益になることばっかりってことがありました。
議員さんとか特定の人の利益を優先させすぎて、住民の過半数の考えが表明されずにいるように思うし、合併音頭ってことで、踊っているのかもしれませんね。
合併に際して双方で温度差が出るのはしょうがないですが、片方が不利益ばかりってのも困るしね。

議員さんとか高給取りが減るという意味ではいいかもしれないです。でも、国の方にも問題がありそうで、役所の組織は変わっても中身がそのままということが多いように思います。
だから合併しても役場関係はそのままで、住民だけがいろんな手続きに踊らさせられるってことになるのが関の山と思います。

でも、合併したところで・・・。
線引きをどこにするか?ということにすぎないわけで・・・。都道府県を越えてというのは難しいようですし・・・。いろんな意味で抜本的に国の段階からやった方がいいかもしれませんね。

そして、住民が生活している町や村の最後の地名はそのまま残しておくってこと・・・。それを原則に区割りすれば・・・いいと思います。
廃藩置県の明治以来のことですしね。ちょこちょこ変わっているけど、そんな大きく変わっていないと思うので・・・。
九州で言えば佐賀県を福岡県と長崎県に半分に分けてそれぞれ編入させたり、関東なら神奈川県と埼玉県と東京都と山梨県と茨城県あたりで、区割りを見直して4つの県にしてしまうとか・・・。そういう大胆なことやればみんなが関心持つんじゃないかな?マスコミの報道の内容による危険もあるんだけど・・・。

最近はどうなっちゃったんだろ?さいたま市の政令指定都市になって区割りするお話は・・・。最初の一歩からしっかりやっていく必要があるように思います。

長い文章・乱文にて失礼をいたしました。(o*。_。)oペコッ

結論としては「自分に関係なければどっちでもいいや」ってことで、自分のところが関係したら真剣に考えないとって思います。
将来は電子政府化ということで、手続きの管轄なんて関係なくなってしまうかもしれないですし・・・。小手先だけでなく、財政的なことなど、長い目で見て考えて意見をぶつかりあわせればいいと思います。

この投稿に返信
2003年1月26日(日) 2時16分違反通報親記事 2件目
コメント 6 by ひろ
>>38 すうさん

レスありがとうございました。
東京とかでは、ほとんど合併の話はないようですが、地方では、かなり本格的に市町村合併の話がされています。
長崎県でも、72の市町村が、2年後には17〜20の市町に再編されます。正直な話、住民が真に望んでの合併なにか、難しいところですね。
この投稿に返信
2003年2月3日(月) 21時36分違反通報親記事 3件目
コメント 7 by 美月あおい
>>39 ひろさんへ

昨日全国の先頭を切って、我が地元では2つの町が我が市に合併されました。
人口が3万人増えたとか。

・・・具体的にどういうメリットがあるのかよくわからないんですけど
市外電話になっていた所が市内通話料金で話ができるのは嬉しいなと簡単に考えています。

今回の合併で反対運動などは大きく取り上げられていませんでしたが
小さな運動はあったかもしれませんね。
今回は「郡」の表示が消えただけで、町名はそのまま変更なしでした。
ただ行政機関だけひとまとめにしたような状態かな?

難しい話ですね。

この投稿に返信
2003年2月4日(火) 11時6分違反通報親記事 4件目
コメント 8 by ひろ
>>40 美月あおいさん

亀レスですm(__)m

中国地方では、山口県でも合併が決まりましたね。あと、いくつかありそうですね。
町の名前に愛着があるので、そのまま残すところもあるみたいですが、全く新しい市もできます。
山梨県でしたっけね、南アルプス市というのができます。
天然水みたいだ・・という人もいますが、それぞれ、一生懸命考えて命名しているので、合併してよかったと思えるようにがんばってもらいたいと思います。

この投稿に返信
2003年2月15日(土) 0時51分違反通報親記事 5件目
コメント 9 by たね
ひろさん
少し辛口の意見をいいでしょうか?

市町村合併の目的は確か、無駄をなくし、少ない税収でもやっていけるようにと言うのが名目ですよね。
違う意味もあるかもしれませんが。

だったら、どうして公務員(役所、教育機関、役に立ってない議員さん、その他)の人数削減をしないんでしょうか?
人数削減も給料もそのままでただたんに、合併すれば国からの補助金がもらえるからなんて理由での合併は愚の骨頂では?と思います。

こんな事を書くと公務員の人は気を悪くするかもしれませんが、民間の企業に比べてやはりお役所というところは甘い特に自分達に対して。
その上、融通は利かない、マニュアル道理の仕事しか出来ない。
合理的な仕事ができないなどいろんな意見を耳にします。
そんなことを言っても始まらないけど、消費税のアップ?健康保険料のアップ?年金の引き下げ?そんなことも大事かも知れへんけど、いっそ、国会議員を初め、日本中の公務員を削減することをそろそろ話し合う機会が出てきても良いんじゃないかと思うのは私だけでしょうか?

皆さんは知ってますか?
町のゴミを集めるごみ収集車の人達の労働時間を?
市バスの運転手の勤務時間を
郵便局の配達する人やその上司の勤務内容を

一部の公務員と一部の市町村の人だと思いますが。
日本中の役人がそうだったらエライこっちゃ

お叱りのメールや反論の書き込みを楽しみにしてます。

この投稿に返信
2003年5月24日(土) 17時39分違反通報親記事 6件目
コメント 10 by ひろ
>>47 たねさん

こんばんは♪
「公務員」という言葉だけでくくると、多種多様(総理大臣から学校給食の人まで)なので、話が難しくなるかもしれませんね。

とりあえず、市町村合併という面についてだけ、σ(^_^)の思いを書いてみますね。
もともとは、自然発生的に村ができて、広がったり、便利が良くなって、やや大きな町とかができていると思います。
合併することでよいこと
1 同じ生活圏の人が同じ自治体になる
2 スケールメリット(自治体がわかれていても、同じ仕事があるのだから、合併することで、コストが削減される。また、同じような事業をするにしても、併せてすることで効果が高まる)
3 「村」「町」から「町」「市」になれる
合併することで悪いこと
1 周辺部とかに、行政の目が届かなくなる恐れがある
2 過疎化に拍車がかかる(市の中心ばかりが栄える)
3 古い自治体間の争いがおこる

こんなものでしょうか

σ(^_^)の個人的な意見ですが、地域の事情もありますが、σ(^_^)は原則的には、合併推進です。
なぜかというと、これだけ交通機関が発達したのに、小さな市町村で分かれて、「おらが村」といった感じになっている。合併することによって地域の一体性を産み、スケールメリットを得られる・・というものです。

しかし、最近の合併話を見て居ると、うまく進まない原因が
1 市役所(町役場)の位置
2 合併方式(対等か吸収か)や議員の身分
3 市(町)の名前
のようです。

この中でも、議員の身分のことで、けんけんがくがくしているのを見ると情けなくなります。自分の地位のことに利害関係がある人が物を決めるというのは難しいですね。

だらだらと長いこと、書いてしまいました。
また、何かあったら、書きますね。 では♪

この投稿に返信
2003年5月27日(火) 19時3分違反通報親記事 7件目

7件目、このスレッドにコメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [書き込みの確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

マナーメール通知なし