話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
テレビドラマ(感想/情報/出演/監督/視聴率/ロケ地) 「虎に翼のおしゃべり」喫茶店、本日開店 (0) 家電侍スペシャル ストップ!忠臣蔵 (2) サンバルカンと三人 (0) ショムニ再放送について (0) ハイポジ 1986年、二度目の青春 (1) 先頭から つまみ読み 探偵が早すぎる、大好き 記事 187 by りんご 探偵が早すぎる、1話見ました。このタイトル、考え方すんごい好きかも。日常生活、すごくつらい出来... ( 続きを読む ) 1. 最新話、見ました。IT(ドラマ中で... りんご 2. 原作を読んだ事がないのでよく知ら... りんご 3.もう放送していないけど、このドラ... コメント 221 by りんご もう放送していないけど、このドラマ見てよかった。つらい場面に現実に直面したときに(心の中で)トリック返しー!って叫びながらいろいろあれこれ工夫して(特に職場で)なんとか乗り切っている。特に陰湿な上司で理不尽なこと言ってくる人に対しては、トリック返しーって心の中で叫びながらいつも以上に業績あげちゃう。自分では何も上司に言えなくても、たまに他の人(上司のさらに上司が)が上司に言い返してくれる事もある。ドラマで始めはトリック返し意外な言葉だなと思っていたんだけど、見て行くうちに、トリック返し重要だなと思えてきて。(昔から仕返しというのはあるけど、相手のうらみつらみが我が身に跳ね返るおそれがあり、一時的にすっとしてもあとが怖い。)ドラマの台詞にあった、未然に防いだんだよという言葉も重要で、現実にはストーカーにあったときにあれこれ工夫して逃げた。(心の中で未然に防いだんだよ、という。)またこんな前向きなドラマが見たいです。 To:りんご 返信を書き込む 主題: 探偵が早すぎる、大好き 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2019年3月29日(金) 23時11分 ↑親記事 ↓4件目のコメント 4.冬にドラマで続編放送されるって見... コメント 227 by りんご 冬にドラマで続編放送されるって見て、すんごい楽しみ。またトリック返し学べる。個性のゆたかな役者さんぞろい。はっきりズバズバいう広瀬アリスさん(かわいいし、知的というか視聴者の私も見ながらいろいろ考えられるところがなおいい。ハラスメントゲームもみていたので、字幕のようなものがついた台詞で読みながらうなづきながら見た。)も大好き。コミカルで楽しい所がまた好き。 2019年7月9日(火) 21時42分違反通報↑親記事 ↓5件目 5.続編1話全編みたー。千曲川さんさ... コメント 235 by りんご 続編1話全編みたー。千曲川さんさらにおしゃれになって楽しい。相手がマジシャンなのが素敵。トリックの落とし穴つき階段通路の床下千曲川さんが板とトンカチでガンガン固めておいて一華さんが落下しないようにトリック返しやっているのみて(未然に防ぐ防御のような物)、地味な方法に親しみを感じた。ドラマの前は地味な言葉に見えた未然に防ぐって一番大事な事かもしれないとドラマみながらよくその言葉の大切さをかみしめる。ドラマ見ながら現実なにかに直面しても、最近は早くなにかを構築したり、障害になるものがあると早めにさける訓練のような動きをしている。んで、無事にいったり、うまくいくと千曲川さん思い出して(楽しいのが千曲川さんのいいところ)未然に防いだーって心の中で歓声あげている。千曲川さんの推理のように賢くなりたい。(取り返しがつかないという言葉や取り返しがつかない状態で相談等に行くという言葉は周囲でよく耳にするけど、それでは大抵いいことがない。やはり千曲川さんの未然に防いだんだよ!ってかっこよくきめたい。) 2019年12月16日(月) 21時46分違反通報↑親記事 ↓6件目