話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
アニメ・漫画(感想/情報/番組/懐かしい/レビュー) 好きなアニメ作品 (3) プリキュア大好きな人たち集まれ (7) マンガの話しませんか? (5) アニソンが好きなんですけど (5) ドラゴンボールの新作について (0) 先頭から つまみ読み 面白い少女・少年漫画の紹介用スレッド 記事 458 by のんのん おもしろい少女漫画教えて下さい。ほかにも自分がよかった、感動したっていう漫画とかまぁなんでもい... ( 続きを読む ) 1. タイトルだけでゴメンね くーろん 2. 絶妙なセレクトが必要ですね。 ゆ〜り 3.捜してみてください。 コメント 462 by 電 >>461 少女マンガはあまり分かりませんが、わかつきめぐみの作品は面白かったな・・・。あと、成田美奈子だったと思うのだが、「エイリアン通り」。最近のは分かりません。少年漫画だと、小山田いくの「すくらっぷブック」。最近の世相には合わないかもしれませんけれど。最近おもしろかったのは、熊倉隆敏の「もっけ」。おすすめです。 To:電 返信を書き込む 主題: 面白い少女・少年漫画の紹介用スレッド 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2006年5月27日(土) 21時33分 ↑親記事 ↓4件目のコメント 4.ギャグものみたいなものばかりですが・・・(汗 コメント 464 by 彩 初めまして♪私は少女漫画自体あまり読まないんですが、今まで読んだことある中でおもしろいなぁと思ったものは月刊「花とゆめ」に連載中で高屋奈月さんの『フルーツバスケット』樋口橘さんの『学園アリス』、月刊「rara」に連載中で葉鳥ビスコさんの『桜蘭高校ホスト部』などが好きですね。どれも感動ものと言うわけじゃありませんが・・・。フルーツバスケットはシリアスなとことギャクなとこの差が激しいですが、学園アリスも桜蘭高校ホスト部もどっちかというとギャクものみたいで面白いですよ。 2006年6月28日(水) 22時13分違反通報↑親記事 ↓5件目 5.動物のお医者さんに一票です コメント 476 by ハチミツ >>459 くーろんさんへお久しぶりです。あのチャット以来ですね。フレンチトースト上手く出来ましたか?(笑話は戻って、私も、佐々木倫子さんの「動物のお医者さん」をオススメします。チョビの可愛らしさと、伊集院でしたっけ?ねずみが嫌い(スナネズミ)な彼。あのキャラがとても笑えます。(漫画を売ってしまって、読み返せないのを今は後悔してます)同じ動物絡みで言うとわんちゃんが好きならば、きら「まっすぐにいこう」がオススメです。中学生の頃から読んでます。ちなみに、まだ話は続いてますよ。13歳くらいの方なら、ほのぼのした話ですので読んでみるといいかもしれませんね。日本の雑種代表(オス・マメタロウ)とても可愛いです。個人的には、そこに登場するメロンパン大好きな 紀州犬のはなこちゃん♀。大好きです。まぁ、私がメロンパンが無条件に好きという事もあるんですけどね。 2006年12月15日(金) 20時36分違反通報↑親記事 ↓6件目 6.僕等がいた コメント 477 by ちきんはーと 僕等がいたが泣けます。俺は男やけど、なんか知らんけど少女マンガをみてしまった。こんなに面白いなら他のも・・と思ったけど、これ以上の漫画はありませんでした。とにかく読まなければ後悔する漫画です。一度読んだ人は確実に読み返すと思いますよー。確か、作者は小畑由紀やっけ?間違えてたらゴメン(-"-;)間違いなく最高の漫画の一つやと思う。ちなみに他に最高と思うものはありきたりやけど集英社ワンピース、スラムダンク、ガンツ、小学館天使な小生意気、今日から俺は、めぞん一刻、モンキーターン、講談社初めの一歩、エアギア(最近いまいちやけど)大体感動もので集めたけど、モンキーターン、初めの一歩、エアギアは男向きかな。 2006年12月16日(土) 16時48分違反通報↑親記事 ↓7件目 7.赤ちゃんと僕 コメント 478 by グリン 10年ほど前の作品ですが、「赤ちゃんと僕」という漫画は面白かったです。笑いあり、涙あり、時には考えさせられる話もありで、自分にとっては名作ですね。舞台が小学校5、6年生で、難しい時期の子供達をうまく(リアルに)表現していると思います。一度呼んでみてください 2006年12月17日(日) 4時7分違反通報↑親記事 ↓8件目 8.これは・・・ コメント 488 by ナナミ >>458 私は「学園アリス」が大好きですおすすめしますあと「ラブ☆コン」も大好きですラブ☆コンは知ってる?あとは「僕等がいた」ですどれも全部面白い(ゝc_,・。)デス読んでみてください学園アリスは面白い系でラブ☆コンも結構面白い系ですよぉ〜僕等がいたは・・・・説明しにくい・・・・・でも恋愛系のいい漫画?カナ 2007年1月13日(土) 23時11分違反通報↑親記事 ↓9件目 9.はじめまして コメント 489 by なっちゃん >>458 私も13歳です。萌カレやオールマイティ×10、さくら前線なんかとってもおすすめですよもち、私も読んでます 2007年1月14日(日) 12時2分違反通報↑親記事 ↓10件目 10.私が今ハマってるマンガはです。だ... コメント 561 by 七美 >>458?r私が今ハマってるマンガは(ぬらりひょんの孫、レイブ、鋼の錬金術師、僕等がいた、彼氏彼女の情報、花ざかりの君たちへ、)です。だいたいアニメ化されているけど、マンガで読むとアニメと話が少し違って面白いです。(女) 2011年11月29日(火) 16時11分違反通報↑親記事 ↓11件目 11.私のおすすめのアニメは桜蘭高校ホ... コメント 602 by あ 私のおすすめのアニメは桜蘭高校ホスト部と、会長はメイド様、フルウツバスケット、ソウルイーター、妖狐×僕ss、おとめ妖怪ざくろ、おらドラ、ウァンパイア騎士が面白かった。 2013年9月10日(火) 17時35分違反通報↑親記事 ↓12件目