話題選び デジタル 社会文化 業界 地域 趣味娯楽 音楽 学校 暮らし 人間関係 心と身体 おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。
アニメ・漫画(感想/情報/番組/懐かしい/レビュー) 好きなアニメ作品 (3) プリキュア大好きな人たち集まれ (7) マンガの話しませんか? (5) アニソンが好きなんですけど (5) ドラゴンボールの新作について (0) 先頭から つまみ読み スポーツアニメ、一番に思いつくものは? 記事 391 by モモチュウ みなさん初めまして。モモチュウと言います。よろしくお願いします。 さて、みなさんはスポーツをテ... ( 続きを読む ) 1. 私もタッチ はねうま 2. スポーツアニメの影響は大きい? モモチュウ 3.かなり古いです コメント 394 by ウラン モモチュウさん こんにちは。私のスポコンアニメといえば、「アタックNO.1」でしょうか?かなり古くてすみません。「回転レシーブ」や「三位一体攻撃」など、みんなで真似したものです。それと最近ドラマにもなった「エースを狙え」ですね。お蝶夫人の華麗なプレイ、高校生で金髪で夫人と呼ばれるなど、今考えれば「?」なアニメでしたけど、わくわくしながら見てました。顔の半分が瞳だったり足がやたら長かったりと、ツッコミどころはたくさんありますが夢中で見ていた記憶があります。最近のスポコンアニメは、女の子が主人公の話を見かけないようにおもうのですけど、なぜなんでしょう? To:ウラン 返信を書き込む 主題: スポーツアニメ、一番に思いつくものは? 写真(画像)貼付の設定 貼り付ける 貼り付けない [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。 設定を閉じる 動画貼付の設定 URL: YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。 https://youtu.be/***** 貼り付けてよい動画? 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。 貼り付け方は? 設定を閉じる 2004年5月16日(日) 22時35分 ↑親記事 ↓4件目のコメント 4.スポーツアニメをみかけませんね・・・ コメント 395 by モモチュウ >>394 ウランさんへ こんばんは。「アタックNO.1」や「エースをねらえ」は題名やキャラクターと、内容をなんとなく覚えてるぐらいで、あまり見た記憶がないのですが、時々特番で、懐かしのアニメ名場面特集をやっている時に、よく出てきますよね? ウランさんの言われるように、女の子が主人公のスポ根アニメは最近では、ほとんどありませんが、スポ根アニメ自体が少なくなってますよね?今放映されているスポーツアニメと言えばテニスの王子様でしょうか?あとは何かありましたか? そういえば「ガンバリスト駿」という体操のアニメもありましたがご存知でしょうか? 2004年5月18日(火) 21時17分違反通報↑親記事 ↓5件目 5.スポーツアニメよ、もう一度 コメント 396 by ウラン >>395 モモチュウさん こんばんはやっぱり古すぎましたか?昔はこんなスポコンアニメにあこがれて、本物のスポーツ選手になった人もたくさんいるようですね。いい選手を育てるために、今こそスポコンアニメがあってもいいと思うのですけどね。「キャプテン翼」にあこがれてサッカー選手になったり、今は「テニスの王子様」でテニスをする人が増えてるとか?「ガンバリスト駿」は知らないです。面白かったですか?「初めの一歩」というボクシングアニメは、今、まだやってるのではないかしら?最近(?)の女の子アニメは「YAWARA」しか思いつきません。なんだかスポコンアニメ、見たくなっちゃいました。 2004年5月20日(木) 0時54分違反通報↑親記事 ↓6件目 6.スポ根アニメ放映されるといいですね。 コメント 397 by モモチュウ >>396 ウランさんへ 古すぎるなんてことはないですよ。私がただあまり知らなかっただけのことですので。 スポ根アニメの影響ってやっぱり大きいですよねぇ? そういえばちょっと前に翼が大人になってブラジルかイタリアで活躍するって感じの設定で、キャプテン翼がやってませんでしたか?わたしはあまりあれは好きではありませんでしたが・・・。 また新しいスポ根アニメが放映されるといいですよねぇ。 「はじめの一歩」はコミックでも連載されてますよね?実はあまり見たことがなく、内容はまったくわからないのですが、どちらかというと、「あしたのジョー」の方が知ってますねぇ。 「ガンバリスト駿」は2000年のシドニーオリンピックが開催される少し前にやってたアニメで、駿と言う主人公が体操の鉄棒の選手として、シドニーオリンピックを目指すという話なのですが、面白かったですよ。 スポ根アニメ見たくなりますよねぇ♪ 2004年5月22日(土) 0時0分違反通報↑親記事 ↓7件目 7.「がんばれ元気」もよかったです コメント 398 by はねうま モモチュウさん「あしたのジョー」で思い出したんですが同じボクシングアニメで「がんばれ元気」はなぜか印象に残ってます。私が見ていたのは朝の再放送だと思うんですが、いつも早起きして見てたのを憶えてます。まあ一番有名なのは「巨人の星」でしょうね。スポ根アニメが少なくなってるような感じも受けるんですが、最近ではビデオやDVDなどもかなりでてますよね。 2004年5月22日(土) 0時20分違反通報↑親記事 ↓8件目 8.スポ根アニメのビデオを見ようと思います。 コメント 403 by モモチュウ >>398 はねうまさんへ お返事がおそくなってごめんなさい。「がんばれ元気」ですかぁ?うーん題名は聞いた事があるのですがアニメ自体は見た覚えがありません(^^ゞ 巨人の星は確かに有名ですよね。あと野球で言えば「H2」や「○○(なんだったか忘れました。)第三野球部」。サッカーでは「蒼き伝説シュート」もありましたね。 あと剣道の「六三四の剣」も好きでしたよ。 確かに今では様々なものがビデオ化やDVD化してますよね。また機会があったら見てみようと思います。 2004年5月28日(金) 0時7分違反通報↑親記事 ↓9件目 9.さあ…やっと重い腰が上がりました コメント 405 by 美月あおい モモチュウへいつもいつもこのスレッドにレスをしようと思いつつ…なかなか出来ませんでした(爆)申し訳ない… <(_ _*) >さて。この題名なら思いつくのはただ一つ…『キャプテン翼』ですねぇ〜♪最近また連載をしているようですが、そっちは全然興味ナシですやっぱり昔の小学生編とか中学生編とかの時代が好きです。好きなキャラクターはもちろん日向小次郎 (///∇///)あと、色々いましたけど…一番はやっぱり小次郎ですね〜♪後から作り直されたアニメは、声優さんが全て変わっていて…なじめませんでした(爆)やっぱり小次郎は鈴置さんじゃないと 川 ̄ι ̄川フフフ 2004年6月5日(土) 0時4分違反通報↑親記事 ↓10件目 10.私もキャプテン翼大好きです♪ コメント 407 by モモチュウ >>405 美月あおいさんへ キャプテン翼は私も大好きです。特に好きなキャラは、岬くんです。あと、三杉くんと、松山くんと、若林くんも好きです。(気が多すぎるかな?(^^ゞ) やっぱりキャプテン翼は、昔やってた、小学校編、中学校編が一番好きですねぇ♪大人になった翼はなんだか翼じゃないみたいで、あんまり好きにはなれませんでしたねぇ・・・。確か岬くんは出てこなかったし・・・やっぱり声優さん昔のままがいいですよねぇ♪ キャプテン翼の話をしていたら、キャプテン翼を見たくなってきました。お返事ありがとうございました。 2004年6月5日(土) 23時35分違反通報↑親記事 ↓11件目 11.やっぱりスラダン コメント 410 by かおり モモチュウさん私はスラムダンクですバスケをやっているので、スポーツといったら、スラダンって感じです。タッチもいいですね私もタッちゃんが好きですスラダンの思い出場面は、TVでなくてマンガ本のほうですが、やはり最後の山王戦でしょうか?最後のページの花道の「天才ですから」には泣けます。また、みっちーが好きで翔陽戦でのみっちーの活躍の場面も好きですね。 2004年6月16日(水) 14時17分違反通報↑親記事 ↓12件目 12.こんにちわ コメント 536 by ANZU こんにちわANZUです。わたしは、サッカーのアニメが大好きです特にホイッスルなんかがすきですね。将とかしげさんがかっこいいとおもいます。サッカーアニメほかにあったら教えてもらえるとうれしいです。 2010年2月27日(土) 22時19分違反通報↑親記事 ↓13件目 13.モモチュウさん俺は、「アイシール... コメント 588 by ペペッチーノ >>391モモチュウさん俺は、「アイシールド21」と、 「エリアの騎士」ってとこです。理由は、個人的に好きな流れだったからです。気が向いたら見て頂けるといいと思います。 2012年12月23日(日) 17時29分違反通報↑親記事 ↓14件目