バス停のごみ箱に家庭ごみを捨てないで下さい。
皆さんのお住まいのバス停には、ごみ箱ありますか?
たぶん、市が管理してるはず。うちはメイン道路にバス停があり
ほとんどなぜかごみ箱設置されている。
ごみ回収して(もしくは誰かがきれいにしてくれた?)のに
すぐに家庭ごみでいっぱいになるのはなぜ?と思っていました。
からすがつついて散らかすし、見た目にも汚い。
ごみ箱にも家庭ごみ捨てないでくださいって書いてあるのに!
そして、注意してよくみたらわかりました。ごみがごみを呼ぶ。
どっかのじいさんが自転車乗ってわざわざ捨てにきてる。家庭ごみを!
自分ちのマンションのごみ捨てのルールを守れ! なぜ、そこに捨てるのだ! バス停は公共のものでキレイに使ってほしい!! 汚いではないか。
そもそもなんでバス停にごみ箱必要なの? いらないと思う。
ごみがごみを呼ぶ…捨てたくなるのなら…
どうせなら撤去しましょうよ、ごみ箱を!
広島市さん。
ごみ回収の手間がなくなくと思いますが? どう思いますか?
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。