現在2歳と10か月の子供がいる母親ですが、そろそろ社会復帰したいと
考えています。もしくわどんなブランクがあっても再就職がしやすいように
手に職的な資格を取ってみようかとも思っています。
そこで今、歯科衛生士が気になっているのですが、この資格を取るにはや
はり3年間専門学校に通うしか方法はないのでしょうか。
自宅で勉強しつつ週に1回学校に通うとか、2年間に短縮する方法などは
ないですか。それと、安く学費を抑える方法もないでしょうか。
学費がとても高いので、そこまでして取る資格なのだろうかや、仕事もと
りあえずはパートとして働こうと思ってるので、それなら医療事務程度のも
ので十分なのか…(医療事務も通信などが謳ってるように本当に就職に有利
で使えるものなのですか?)
独身や子供がいないとかならチャレンジしてみたいですが、この子供が二
人いる状況で、保育園にあずけて学校に通うというのがやっていけるのかど
うか不安です。このような状況で何か大きな資格を取得された方がいらした
ら、何かアドバイスをお願いします。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。