ただの独り言です。
離れて暮らす姉に結婚式の招待状を出しに行ったら
「帰れ。顔も見たくない。出て行け」
と蹴られました。
悲しくて悲しくて涙が止まりません。
20代で離婚して再婚したりしているうちに苦労で性格が歪み、親元で暮らしている私が妬ましくなったようです。
姉自身が両親に多大な迷惑をかけているにも関わらず、お前はぬくぬくと甘えられていいな、苦労知らず、常識がない、二度と来るな、など散々なじられました。
勝手に苦労を背負いこんだのは姉だし、子供の世話を散々実家や私におしつけておいて感謝の言葉もない上に、暴言と暴力。
怒りよりもショックと悲しみしか出てきません。
小さい頃は、優しくて大人しい姉でした。
なにがこんなに姉を変えてしまったのか、私が悪かったのか、世の中が悪かったのか、と頭がぐるぐる回ります。
離婚時に精神障害も負ってしまったらしく、精神手帳と病院通いもして薬も服用しているようです。
もう二度と顔も見たくない、などと姉に言われて悲しまない妹がいるでしょうか。
例え姉が嫌おうとも、妹は心のどこかで姉を慕っているし尊敬もしているものです。どんなに姉が私をなじろうとも、優しかった頃の姉が頭に焼き付いていて、私は姉を嫌いきれません。
でも、姉にとっては私の存在自体が小さい頃から重荷だったと喚かれました。
妹とは、そういうものなのでしょうか。
妹とは、姉にとって鬱陶しいだけの存在なのでしょうか。
もう、二度と姉には会いません。アドレスも消します。
でも、記憶は消せません。
一生こんな想いをしていかなければいけないのかと思うと悲しみで胸が張り裂けそうです。
しかし「二度とお姉ちゃんと呼ぶな」と、姉に言われてしまってはどうしようもありません。
明日からも、普通に仕事が始まります。
平静を保って仕事できる自信がありません。
悲しすぎて、姉なんて天罰でとんでもなく酷い目にあってしまえばいいとさえ思ってしまいます。しかし、それならそれで悲しむ自分がありありと想像できます。
姉を嫌いになれれば楽なのに、そうできない弱い自分がふがいくて辛いです。
また優しいお姉ちゃんと話したいなどと、不可能な望みを描いてしまっています。
妹がいる姉兄諸君。
妹は、あなた達が思っている以上にあなた達の顔色を伺いながら、成長していきます。
一生ものの心の傷を背負う可能性があるので、あまり暴力・暴言はしないでください。
独り言失礼いたしました。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。