おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト

ズーム -1元のサイズ+1

ヒントみんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。

先頭から

解釈次第、感情を決めるのは誰でもない

メール転送可
記事 656 by
どのようなことも、受け取った状況を心の中でどのように解釈するかで、感じ方が大きく変わってきます。それがストレスにもなれば喜びにも哀しみにも感謝にもなります。もちろん本能に左右される部分もありますが、最終的には自分次第なんですよね。感情は自分で決められるんですよ。
To:ぶんちゃん

返信コメントを書き込む


コピー保険に加入(本文コピー)  写真を貼り付ける 埋め込む
カメラ 写真(画像)貼付の設定

笑 [返信内容の確認]をするときに、あなたが撮影した写真や画像を指定します。投稿すると安全処理されてから投稿欄に表示されます。

設定を閉じる

YouTube公式チャンネル 動画貼付の設定
URL:

笑 YouTube の動画枠直下にある[共有]を押すと出るURLか、再生ページのURLを以下のように入力します。
https://youtu.be/*****

貼り付けてよい動画?

笑 企業等の公式チャンネルの動画や個人が撮影して公開中の動画を掲示板等に貼り付けて共有リンクするのは著作権上合法だそうです。

貼り付け方は?

設定を閉じる

2014年7月13日(日) 15時1分 1件目のコメント
コメント 657 by 無責任
>>656
感情は自分で決められるはずなんだけど、私のことを悪くとるな、よくとってもらわなきゃ困る、って嫌なこと他人にしておいてからそうわめく人がいるから困る。
この投稿に返信
2014年7月13日(日) 21時53分違反通報親記事 2件目
コメント 677 by Guest
娘が現在うつ病のため通院してますが、そちらの主治医さんの言葉に
気になる点があるらしいです。
帰り際に必ず「では、頑張ってください」と言うそうです。
その言葉を娘はとても気にしてます・・・「私はもっと頑張らなければ
ならない」と思い苦しくなるのだそうです・・・
でもこれもやはり解釈次第で変わるものでしょうね。
私は娘にこう言ってます。「それは先生の口癖なのよ。誰にもそう言ってるの。
だから気にしないでね」
こうは言ってもやはり私も気になってますが汗
この投稿に返信
2014年11月1日(土) 1時38分違反通報親記事 3件目
コメント 678 by ぶんちゃん
>>677
 主治医の言葉、あまりよろしくない発言ですね。あなたが娘さんとコミュニケーションをとり、娘さんの解釈をフォローしてあげるのはよいことだと思います。これからもできるだけ娘さんとコミュニケーションをとってあげてください。

 ところでその主治医さん、もしかして心療内科医(胃潰瘍や過敏性腸症候群などの心身症を専門とする内科医)ではないでしょうか?

うつ病などの精神疾患を専門とする精神科医であれば、うつ病患者に対しての禁句「頑張ってください」を言うはずがありませんから・・・。
この投稿に返信
2014年11月1日(土) 8時0分違反通報親記事 4件目
コメント 679 by Guest
>>678
親身なアドバイスありがとうございます。
病院は一応、精神科・心療内科の専門病院で入院設備なども整ってます。
ですが先生が毎年変わるようで、今度の3人目の先生は診療時間も3〜5分
くらいで終わってしまい、娘の話は聞いてくださるのですけど、その時間が来ると即座に切り上げて「では、頑張ってください」で終了になるそうです。娘がまだ話したいのに無理矢理に終わらせてしまうらしいです汗
それでは真剣さが感じられませんよね。先生はたぶん心療内科医だと思うのですが・・・
私もちょっと疑ってしまってます。

確かに頑張ってくださいは、あまり使わない言葉ですよね・・・
娘がかなり負担に感じてしまい可哀想です泣
先生を変えていただきたい気持ちになってます。
どうなんでしょう?相談コーナーも設置されてますが、そちらに聞いた方が良いでしょうか
この投稿に返信
2014年11月1日(土) 15時58分違反通報親記事 5件目
コメント 683 by Guest
>>679
医師は薬で治すしか出来ないのでは?
他で求めるのならば、カウンセラーや自助グループなど。
音楽療法が認知症に良いと話題になっているけど、精神面にも良いと思うよ。
この投稿に返信
2014年12月3日(水) 16時13分違反通報親記事 6件目
コメント 703 by りょう
>>677
はっきり、その医師に、その言葉止めて下さいって言ったらどうでしょうか?
この投稿に返信
2016年7月26日(火) 18時46分違反通報親記事 7件目