こんにちは。初投稿です。
私は高校入学して第一印象が活発でよく喋る人とみられました。
だから、けっこう人から話し掛けられて嬉しかったんですが、
実はすごく緊張してしまい、なかなか言葉を返せませんでした。
そう、私は見た目と正反対の消極的でおとなしい人・・。
いつも受身で話を聞くのことがほとんどです。
これを言ったら相手はどう思うだろうか、不快に思わないだろうか、
といちいち考えてしまい、対人恐怖になってしまいました。
でも、今はマシになりました。あまり話せなくても人を優しく
受け入れることができるようになったし、あまり緊張しなくなったと
思います。。。たぶん緊張しなくなったのは、
あまり話そうと考えなくなったからなのかもしれません。
やっぱり、おとなしくしているほうが楽なのかもしれない・・。
でも、おとなしい人って損してると思うんです・・。
昔、イジメにあったこともあるので・・。
やっぱり積極的になりたいです。
あと、話題をたくさん持ちたいんです。
どうすればいいんでしょう・・。こんな私にアドバイスください・・。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。