阿久江リアスさんへ
初めましてハチミツです。
自分の性格は、他人にもバレて居るんじゃないか?という程
私はさらけ出してると思います

自分を良く見せたくなる気持ちも分かりますよ。
学生時代というのは、そういう悩みを抱え過ごしてきました。
でも結局、自分を良く見せようっていう相手のことは
どうでもよかったりしてます。
自分を知ってもらいたかったら、普通に知ってもらうことが
出来るはずですから。頭で色々考えていても、
本気で自分を分かってもらいたかったら、自分を出せるんだと
思います。無理して、嫌いな人に好かれようって
気疲れしてまでしないと思いますよ。
【人それぞれに、対応が違ってもいいんじゃないでしょか?
それが人間だと思いますし。ズルではないと思いますよ。】
阿久江リアスさんが、ちょっと不安に思いすぎてるだけだと
思います。きっと感受性が高いんだと思いますね。
人間味があっていいと思いますよ?
優しい方なんだって、文章からも感じとれますし(o^∇^o)
あなたらしさは、メールでも感じとれます。
私は、友達にもどんな人にも”嘘は嫌い”と言ってます。
昔の私なら、たぶん言わずに過ごしてきたと思います。
自然と言えるようになったんでしょうね?
今付き合ってる、友達には時間をかけてでもいいから
色々なことをたくさん話していきたいって強く思ってるし。
自分は、こういう人間だからってわかったのは
たくさんの人と話して、改めて分かった。
人の話を聞いているうちに、自然と変わったし。
自分というのは、こういう人なんだって分かったんだと思います。
あなたを分かってくれる人は、気を使っているんだろうなぁって
いうのも自然と伝わってると思いますよ?
そういう微妙な接し方も、伝わったりします。
自分を出していれば、そういう不安も気にせず
友達と接することが出来るようになりますよ。
そんなに簡単にはいかないかもしれないですけどね?
焦らず、ゆっくり。