皆さんの中で、玉突き振り子を小学生にでも解る簡単な作り方を
知っている方はいらっしゃいますか。
夏休みを残すところ3日と為った今になって、図書館で借りた本に、
玉突き振り子が載っていたので、作りたいと言い出し 材料を集め作り出したのですが、3個以上に為ると どうしてもバラバラにはじき返す様に為ってしまうのです。
材料は、ビー玉5個、たこ糸、針金ハンガーで作る簡単に出来ると言う物なのですが うまくいきません。
夏休みの宿題は、全て終わって居るので親としては、良いのではと思うのですが、子供の興味の芽を摘むことは出来ないので、知っている方がいらっしゃれば 是非お教え願いたいのです。
宜しく、お願い致します。
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト
みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。