この流行色・・・って一体どーやって決まってゆくのか?
気になって、ちょっと調べたところ。
「日本も含む世界の約20カ国で構成されている
『国際流行○協会(インタ○カラー)』という機関が、
春夏・秋冬の年に2回、実シーズンの2年前に
『どんな色を流行らせるか?』という検討している。」
・・・とのことなんです。
「日本の流行色は、実シーズンの1年半前に、
インタ○カラーの提案色を元にして、JA○CA(日本流行○協会)により選定。
そこから各繊維・アパレルメーカー・業界紙などを通じて、雑誌や店頭など、
私たちの目にとまるようになる。」
・・・との話しでした。
つまりは・・・流行色ってゆーのは、作られて行ってるんですね?
因みに・・・2002年春夏の婦人服の流行色予測は、
「清涼感、透明感のある寒色系。
ミント系カラーや、カクテルのブルーキュラソを思わせる色など、
楽しく明るいカラー。」
紳士服の方では、
「スポーツクラブのピンク、イエロー、グリーン。
トラディショナルカラーのブルー系、ブラウン系、黒など。」・・・とのこと。
・・・さて、この夏の流行色・・・当たってるかな? o(*▼▼*)o ワクワク・・
おしゃべり掲示板!みんなの話題共有サイト




みんなの疑問、質問、相談、体験談、意見、情報が誰かの役に立っています。