あたしは今まで服装を気にしたことがなくて、多分自分で服を選んだ
ことなんてなかったと思います。たまに親が買って来るくらいです。
私の同級生は濃いピンクのコートを来てる子や、胸の開いた服を着て
る子とかいっぱいいるんですけど、あたしは、あまりそういう服装い
いなって思わなくて・・・それはセンスかもしれないですけど、そう
いうのに抵抗があるんだと思います。自分にブーツとか短パンとか似
合うとも思わないです

服って、雑誌を見て買うのかとか、この年で親と洋服を見に一緒に行
くのかなぁ、やっぱり友達と買いにいくのかなぁとか、もしかしたら
結構過剰に考え過ぎてるところもあると思うんですけど・・・
友達には、ヒラヒラしてるのとか大人っぽいのより、自然な落ち着い
たものの方が似合ってると思うよって言われます。
なんで同年代のコたちはオシャレなのかなぁって思って、ここにかか
せていただきました。上の子たちみたいになりたいとは思わないんで
すけど、自分に合う服はどういうところで見つけたり、どういう機会
で買いに行くのかなあと、最近服のことで困っていて。
長い、恥ずかしい質問でごめんなさい・・・